イードは、Nintendo Switchパッケージ版「ウィザードリィ外伝 五つの試練」を本日2月27日に発売した。

ウィザードリィ外伝 五つの試練公式サイト
ウィザードリィ外伝 五つの試練公式サイト
目次
  1. Nintendo Switch版とSteam(PC)版との主な違い
  2. ユーザーシナリオ機能対応アップデート配信開始!
  3. 今後のNintendo Switch版アップデート予定、最適化など
  4. ポートレートDLC準備中!

パッケージの初回生産版には特典として、本作に登場するモンスターグラフィックを使用した全20種のコレクティブルカードからランダムで2枚を封入。

コレクターズエディションでは、パッケージの初回生産版に加え、コレクティブルカード全20種セットや、DLC「慈悲の不在」のダウンロード番号なども同梱されている。

「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchパッケージ版が発売!ユーザーシナリオ対応のアップデートも配信の画像
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchパッケージ版が発売!ユーザーシナリオ対応のアップデートも配信の画像

あわせて、Nintendo Switch版においてユーザーシナリオへの対応や、一部不具合や動作の修正を含むアップデートが配信。今後のNintendo Switch版のアップデート予定も公開となった。

また、オリジナルのイラストやさまざまなタイトルとのコラボレーションなどを含む、ポートレートDLCの展開を各プラットフォームで予定しているとのこと。

以下、発表情報をもとに掲載しています

Nintendo Switch版とSteam(PC)版との主な違い

オンラインシナリオエディタサービスへのアクセス

Nintendo Switch版のみを所有されているお客様は、ご自身でシナリオを作成できるオンラインシナリオエディタサービスはご利用いただけません。オンラインシナリオエディタサービスをご利用いただくには、「ウィザードリィ外伝 五つの試練」を購入済みのSteamアカウントが必要です。

ただし、ユーザーシナリオのプレイ自体は、ゲームの初回アップデート後、Steam(PC)版と同様に行えます。また、Nintendo Switch Onlineへの加入も不要です。

ただし、ユーザーシナリオの内容にはプラットフォームのガイドラインなどの都合上、下記の制限が加わるためご注意ください。

●ユーザーシナリオごとの総テキスト量に応じて、ゲームの起動時間が本体シナリオより長くなることがあります。
●ガイドラインに対応するため、いくつかのテキストが伏せ字になることがあります。
伏せ字になる可能性があるテキスト
・ユーザーシナリオ名
・作者名
・作者コメント
・ユーザーシナリオのモンスター名
・迷宮や城で表示されるメッセージ
伏せ字にはならないテキスト
・ユーザーがゲーム内で入力するあらゆるテキスト
・テキストを自由入力で謎解きした時の答え
●個々のユーザーシナリオで独自に設定した「モンスター画像」「イベント画像」「タイトル画面でのロゴ下サブタイトル画像」は代替画像に置き換えとなるか、表示されません。
●今後、 特定のユーザーシナリオが告知なくダウンロード/再ダウンロード不可能になることがあります。
●ユーザーシナリオの作者が配信プラットフォームを任意に選択できるようになる改修をすすめております。エディタのアップデートとそれに伴うNintendo Switch版本体へのパッチ配信は3月中旬の予定です。アップデートにあわせて行われるメンテナンスでは、一定期間シナリオ制作やユーザーシナリオのDLができなくなります。詳細は追ってお知らせいたします。

一部モンスターグラフィックの露出度変更

Nintendo Switch版では日本国内レーティング機関の審査上、配信向け/低露出度モードのみとなっています。

迷宮移動中のUIボタンおよびガイドメッセージ

Nintendo Switch版では表示位置や内容が変更されています。

3:2ディスプレイ向けUI

Nintendo Switch版では3:2ディスプレイ向けのUIは廃止されています。

ユーザーポートレート機能

Nintendo Switch版ではユーザーポートレート機能をお使いいただくことはできません。

ゲーム内UIからアクセス可能なユーザーマニュアル

Nintendo Switch版 とSteam(PC)版の間には、他にもハードウェアの仕様によるゲーム体験の違いがありますが、ご了承ください。

ユーザーシナリオ機能対応アップデート配信開始!

2月27日に「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Nintendo Switch版においてユーザーシナリオへの対応や、一部不具合や動作の修正を行うアップデートを配信いたしました。

具体的なアップデートの内容は下記となります。

●ユーザーシナリオ機能を実装
機能には一部制限がございます:
ユーザーシナリオごとの総テキスト量に応じて、ゲームの起動時間が本体シナリオより長くなることがあります。

ユーザーシナリオの名前や作者名ならびに作者コメント、モンスター名やアイテム名、迷宮や城で表示されるメッセージの一部が伏せ字になることがあります。ユーザーの皆様がゲーム内でつけていただくキャラクター名やアイテム名にはこの制限はありません。また、ゲーム内の自由入力での謎解きの答えは伏せ字になる前の内容が正解となります。

個々のユーザーシナリオ独自のモンスター画像やイベント画像、タイトル画面でのロゴ下サブタイトル向け画像は代替画像に置き換えとなるか、表示されません。

今後、特定のユーザーシナリオが告知なくダウンロード/再ダウンロード不可能になることがあります。なお、個々のユーザーシナリオの作者が配信プラットフォームを任意に選択できるようになる、エディタ側とNintendo Switch版本体の対応アップデートを3月中旬~下旬に公開予定です。

●ゲームのメニュー画面表示の速度を改善
特に拠点の酒場や訓練場などでは大きく改善されています。別の要因も絡む、フロアの地図の表示中や迷宮内でのキャンプ画面などについては今後のアップデートでさらなる改善を見込んでいます。

●浮遊時の足音変化を廃止
●HD系UIとSD/3:2系UIの間で、フォントの一部記号文字の幅が大きく異なっていたため改善
●その他細かい不具合の修正

今後のNintendo Switch版アップデート予定、最適化など

「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Nintendo Switchダウンロード版の発売以降、ユーザーの皆様から頂戴したご意見はひととおり目を通しております。

その中でもご指摘が多かった「キー操作に対する画面遷移の遅延」や「キー操作に対する反応がないことがある」などの内容については大変ご迷惑をおかけしており、深くお詫び申し上げます。

これらの現象については今後複数回のアップデートに分け改善を進めていく予定です。

3月中旬~下旬に配信予定の次回アップデートではさらに「数秒~十数秒ごとに一瞬、操作への反応が著しく遅れることがある」問題への修正が行われます。また、迷宮の移動の種類をオプションから「アニメーション」にした場合、「キー操作に対する画面遷移の遅延」にも悪影響を及ぼしてしまっていることが確認されており、改善が可能か調査を行っております。

移動時の描画速度にまつわる現象は、オプションから「アニメーション」の速度を4もしくは5以上の遅さにしていただくことで緩和されます。一部に動作の不具合が残っておりますことを重ねてお詫び申し上げるとともに、改善した内容をプレイいただけるよう開発を進めて参ります。

ポートレートDLC準備中!

Steam(PC)版でご好評いただいているユーザーポートレート機能そのものの提供はNintendo Switch版では行えませんが、今後、ユーザーポートレート機能をより広いユーザーの皆様に楽しんでいただけるよう、オリジナルのイラストや様々なタイトルとのコラボなどを含む、ポートレートDLCの展開を各プラットフォームで予定していますので、続報をお待ち下さい。

「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchパッケージ版が発売!ユーザーシナリオ対応のアップデートも配信の画像
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchパッケージ版が発売!ユーザーシナリオ対応のアップデートも配信の画像
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchパッケージ版が発売!ユーザーシナリオ対応のアップデートも配信の画像

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

ウィザードリィ外伝 五つの試練公式サイト
ウィザードリィ外伝 五つの試練公式サイト