バンダイナムコアミューズメントは、アーケードゲーム「湾岸ミッドナイト」シリーズの新プロジェクトとなる「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」を発表した。

人気コミック「湾岸ミッドナイト」の世界観をモチーフとし、20年にわたり人気を得てきたゲームセンター用ドライブゲーム「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」。その「湾岸ミッドナイト シリーズ」の新プロジェクトとして、完全新作のドライブゲーム「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」 (以降「湾岸イグニ」)が始動する。
本作では、明るく開放感溢れる都市高速を、質感輝くクルマがハイスピードで駆け抜ける、疾走感を感じるキービジュアルを採用している。

そして、スピードを体感できる大画面、臨場感あふれるスピーカーシステム、操作感をさらに追及したステアリング、6速H型シフトなど、こだわって設計した新開発ドライブゲーム筐体となっている。

発表に合わせて、ロケテストの情報を随時更新していくサイトがオープン。また、「湾岸ミッドナイト シリーズ 新プロジェクト」公式Xとして運用していたアカウントが「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」公式Xとしてリニューアルしている。
ロケテスト情報サイト
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/wmsi/
公式X
https://x.com/speedignition
そして、「超・最速ロケテスト」の開催が決定。開催にまつわる情報は随時、ロケテスト情報サイトおよび「湾岸イグニ」公式Xから告知するとのこと。
実施期間:2025年3月21日(金)~3月29日(土)
実施店舗:namco松戸店
千葉県松戸市松戸1230番地1 ピアザ松戸1F
https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/matsudo-tokyogulliver/
実施期間:2025年3月28日(金)~4月2日(水)
実施店舗:namcoラゾーナ川崎店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 LAZONA川崎プラザ 4F
https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/kawasaki/
「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」開発プロデューサー 前田 和宏氏コメント
20周年を迎えた「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」から、すべてを一新した新プロジェクトとして「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」をようやく発表することができました。
「湾岸イグニ」はドライブゲーム本来の「クルマ好き」に向けたスタンスに立ち返り、ソフトウェア、ハードウェアともにイチから練り上げた渾身の製品となります。
さらに「湾岸イグニ」の完成度を高めるためには「クルマ好き」の意見をしっかり受け止めて製品に落とし込む必要があると考えて「超・最速ロケテスト」を実施することとなりました。
「クルマ好き」のみなさんには、ロケテスト会場に足を運んでいただき、リアルに体験いただき、ぜひご意見をお寄せいただきたいです。
前田 和宏 プロフィール
インダストリアルデザイナーとして株式会社ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)に入社後、初代「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」(以降「湾岸マキシ」)開発プロジェクトにディレクターとして参加。
「湾岸マキシ3DX」より「湾岸マキシ5DX PLUS」までプロデューサー。以降はドライブゲーム開発全体を統括。本作で久々にプロデューサー業務に復帰。
湾岸ミッドナイト スピードイグニッション
■ジャンル:都市高速ハイスピードレースゲーム
■稼動時期:未定
■プレイ人数:1~4人
■公式サイト:https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/wmsi/
■公式X:https://x.com/speedignition
(C)Michiharu Kusunoki/Kodansha Ltd. All rights reserved. GAME (C)Bandai Namco Amusement Inc.
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, vehicles, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー