ROCKFISH Gamesは、PS5/Xbox Series X|S/PC用ソフト「EVERSPACE 2」の新規拡張DLC「Wrath of the Ancients」の配信を本日5月13日より開始した。
本拡張コンテンツでは「EVERSPACE 2」のストーリーがついに完結し、新たなクエストや敵、アイテム、そしてチャレンジに満ちたいくつもの新しい星系が追加。また、DLCのリリースと同時に無料アップデートも行われ、利便性の向上やバグ修正が実装されるほか、AMD FSR 4およびマルチフレーム生成機能を搭載したNVIDIA DLSS Frame Generation 4にも対応する。

以下、発表情報をもとに掲載しています
本DLCでは本編ストーリーの後日譚およびサイドクエストが展開され、推定プレイ時間は10時間以上に上ります。本編ストーリー後の世界で、新たな冒険がパイロットたちをオッカーに支配された星系の奥深くへと連れ出します。人類は高度生命体であるエイリアン「オッカー」たちと交渉することで、かろうじて平和を手に入れていました。人類のコロニーを襲撃した謎の古代宇宙船――アダムたちがその起源を追求してゆくにつれて、オッカーという種族の真実が徐々に明らかになります。
今回追加される新規ストーリーでは、新たな敵や秘密、謎解きに満ちたエリアが数多く用意された4つの新しい星系を冒険することになります。新規サイドクエストでは既存のキャラクターや物語が掘り下げられ、EVERSPACE 2の世界をさらに奥深くします。
本DLCでは、新たにオッカーの宇宙船「レイス」を操縦できるようになります。強力なアビリティのコンボ、より大きなダメージを叩き出せる性能、宇宙船を変形させるアルティメットスキルやスペシャルアビリティが登場し、新たなプレイスタイルを試すことができます。レジェンド級の武器や新たなレアリティのアイテム、クラフト可能な素材などで宇宙船をさらに強化し、太古の存在の脅威に立ち向かいましょう。
ROCKFISH GamesのCEO兼共同創設者Michael Schade氏は、次のように述べました。「ようやく皆さんに『EVERSPACE 2』の物語を締めくくる、スリリングなストーリーを体験していただけます。本作の始まりから終わりまで、ほぼ7年半の開発期間を要しました。数々のワクワクする発表があり、素晴らしいコミュニティが育ち、そして最高のチームと共に過ごした7年半です。本DLCは、私たちがこれまで得た専門知識、学んだ教訓、その他たくさんの素晴らしいアイデアを体現したものです。本DLCが『EVERSPACE 2』の最後の拡張コンテンツになることは嬉しく、同時に寂しくもあります。ですが、すでに次のプロジェクトへ向けて動き始めているところです。最初に行ったKickstarterプロジェクトに始まり、ドイツのゲームアワード『Deutscher Computerspielpreis』でのBest German Game賞の受賞、そして今回の「Wrath of Ancients」のリリースと、私たちチームとその成果をこの上なく誇らしく思っています。このスタジオの全員が今後に大いに期待しており、私も次回作を皆さんにお見せできる日が待ちきれません。」
本DLC「EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients」および前回のDLC「EVERSPACE 2: Titans」は、ドイツ連邦経済・気候保護省(BMWK)からの一部助成金により開発を進め、リリースへと至りました。
Schade氏は、「BMWKからの助成金を受けて本プロジェクトの開発を進めているスタジオとしては、このプログラムのおかげで我々のようなチームがインディースタジオとして開発を続けられていて、それによって専門性の高いドイツの技術力を世界で披露できていると強く感じます。こうした助成金のおかげで、私のようにビジネスリーダーの立場にある人間は、ゲーム業界を魅力的だと思ってくれる開発者やデザイナーに職を与えることができています。才能のある若者を育成し、中級開発者をチームリーダーへと育て、あらゆる方面でのクリエイティブな発想力をはぐくむ機会を与えてくれるのです。私たちゲーム業界にとって苦しい時代において、このような助成金プログラムは、ドイツのさまざまな開発スタジオが競争を続け、既存の、または新しく生まれた開発スタジオの両方が発展していくための支えとなっています。」と語りました。
本DLCの発売と同時に、XboxとPlayStation向けに「EVERSPACE 2」ゲーム本体とすべての拡張コンテンツが収録された「Galactic Edition」が発売されました。また、PC向けには、DLC「EVERSPACE 2: Titans」と「EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients」の楽曲やイラストが収録されたサウンドトラックとアートブックのDLCがそれぞれリリースされます。
「EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients」は現在13カ国語に対応しており、英語、ブラジルポルトガル語、ポルトガル語、チェコ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポーランド語、ロシア語、簡体字、繁体字、スペイン語でプレイすることができます。また、英語・ドイツ語はフルボイスに対応しています。
The Everspace and ROCKFISH Games logo are registered trademarks of ROCKFISH Games GmbH (C) 2015 – 2021. EVERSPACE TM 2 uses the Unreal(R) Engine. Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー