本日4月2日22時より放送の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」にて発表される「Nintendo Switch 2」の詳細や、発売予定のソフト情報を速報形式で紹介する。
目次
- 「マリオカート ワールド」Nintendo Switch 2と同日発売!
- 噂の「C」ボタンは「ゲームチャット」機能用の便利ボタン
- ソフトを持っていない人といっしょにSwitchタイトルを遊べる「おすそわけ通信」が追加
- Nintendo Switch 2の詳細情報
- 「Nintendo Switch 2のひみつ展」が本体と同時発売!Joy-Con2の磁石の仕組みやマウス機能などを探索しながら解説
- Nintendo Switch 2 周辺情報
- Nintendo Switch 2は2025年6月5日に発売!
- Nintendo Switch 2で遊べるソフトは3種類!
- Nintendo Switch 2ならではのマウス操作で遊ぶ新作「Drag x Drive(ドラッグアンドドライブ)」が2025年夏に発売!
- Nintendo Switch Online+追加パックのNintendo Switch 2向けの特典に「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」が登場!
- 約22年ぶりの完全新作「カービィのエアライダー」が2025年に発売!
- 「ドンキーコング」シリーズ完全新作の3Dアクションゲーム「ドンキーコング バナンザ」が2025年7月17日に発売!
- サードパーティータイトルも続々
- フロム・ソフトウェアによる新作「THE DUSKBLOODS」が2026年に発売!

今回の放送では約60分にわたって「Nintendo Switch 2」の詳細が届けられる予定だ。
特設ページには「※紹介されるソフトには、年齢制限があるものが含まれる場合があります。」との注意書きがあることからも、発売予定のソフト情報なども紹介されていくと思われる。
GamerではXアカウント(https://x.com/GamerNeJp )にて発表情報を速報形式で発信していくほか、こちらでも随時情報を更新しながら紹介していく予定だ。
「マリオカート ワールド」Nintendo Switch 2と同日発売!
シリーズ最多24台が参加する本作では、レース場だけでなく、舞台となる世界すべてを自由に走り回ることができるとのこと。レース場とレース場の間でも気が抜けないバトルが展開される。
4月17日には詳細が公開される「マリオカート ワールド Direct」も配信予定。


噂の「C」ボタンは「ゲームチャット」機能用の便利ボタン
Nintendo Switch 2ではフレンドとのボイスチャットが可能に。周りの音を拾わずに使用者のボイスだけを拾い、快適な会話が楽しめるようになっている。ゲーム画面の共有やミュートなどの便利な機能も簡単に使えるようだ。
また、同日発売のカメラを使うことで自分の映像をゲーム画面に共有しながらのプレイも楽しめる。
なお、「ゲームチャット」の利用には「Nintendo Switch ONLINE」への加入が必要となるが、2026年3月31日までは無料のお試しキャンペーンが実施される。



ソフトを持っていない人といっしょにSwitchタイトルを遊べる「おすそわけ通信」が追加
Nintendo Switchでは、ソフトが1本しかなくてもジョイコンをお裾分けして遊ぶことができたが、Nintendo Switch 2ではソフトがないほかの本体ともすぐに一緒に遊べる「おすそわけ通信」に対応。
「おすそわけ通信」は、Nintendo Switchでも受け取ることができ、最大4台でプレイ可能。


Nintendo Switch 2の詳細情報
画面サイズは7.9インチへと大きくなり、HDRに対応。最大120fpsで、より滑らかになった画面で楽しめる。SL/SRボタンが大きくなったほか、マグネット式のジョイコンはマウスとして使用することもできる。
さらにスピーカーも音がより自然でクリアに進化。チャットがすぐに楽しめるマイクを搭載し、ノイズキャンセリング機能で声だけをクリアに拾ってくれる。
背面スタンドは安定感のあるフリーストップ式で可動域もかなり広い設計に。従来のUSB Type Cに加えて、本体上部にもType C端子が追加され、カメラを接続したり、テーブルモード中に充電するのにも便利に。
本体保存メモリの容量はスイッチの8倍に増量。たくさんのソフトをダウンロード可能になり、アクセス速度もアップしている。
ドックから出力するTVモードは、最大4Kの高精細な映像出力が可能に。HDR出力にも対応。新しくなったドックには冷却ファンも内蔵され、発熱を抑えつつ、本体性能をより引き出すことが可能に。
もちろんNintendo Switch 2専用ソフトだけでなく、Nintendo Switchソフトにも対応する。









「Nintendo Switch 2のひみつ展」が本体と同時発売!Joy-Con2の磁石の仕組みやマウス機能などを探索しながら解説
本体から簡単には外れないジョイコンの秘密などNintendo Switch 2ならではの特徴や、言われないと気づかないような細かな技術まで紹介されるとのこと。こちらも本体と同日にダウンロードソフトとして配信予定だ。



Nintendo Switch 2 周辺情報
Nintendo Switch 2専用ソフトは形状はそのままに、色が赤くなり、読み込み速度が大きく向上しているとのこと。
また、メモリーカードは、Nintendo Switchで使用されていたmicroSDカードではなく、上位規格のmicroSD EXPRESSカードになることで、より高速なデータ通信が可能になる。
また、SwitchからSwitch 2へのデータ移行は、任天堂アカウントでログインすることで、セーブデータやゲームソフトなどを転送できる「まるごと転送機能」が使用できるため、移行は簡単に行えるようだ。



さらに、新しいプロコントローラーが登場。ゲームチャットを起動するCボタンと、背面には好きなボタンを割り当てられるGL/GRボタンが追加。ヘッドホンマイク端子も追加される。
Nintendo Switch 2は2025年6月5日に発売!

Nintendo Switch 2で遊べるソフトは3種類!
Nintendo Switch 2で遊べるソフトは大きく3つ。
1つ目はSwitch 2の性能や特徴を生かしたゲームをプレイできるNintendo Switch 2専用ソフト。2つ目は、Nintendo Switchで発売されたソフトだ。


そして3つ目は、Nintendo Switch 2エディション。こちらのNintendo Switch 2エディションでは、Switchで発売されたいくつかのタイトルが、グラフィックが向上されたり、フレームレートが向上し、より美しい画面で快適にプレイができるという。作品によっては追加ストーリーが用意されるものもあるとのことだ。
Nintendo Switch 2エディションのタイトルはパッケージ・ダウンロード版の両方が発売され、Switch版を購入した人はアップグレードパスをプレイすることでもプレイが可能になる。
Nintendo Switch 2エディション一覧
・「スーパーマリオパーティ ジャンボリー + ジャンボリーTV」
・「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」
・「メトロイドプライム4 ビヨンド」
・「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム」
・「Pokémon LEGENDS Z-A」
Nintendo Switch 2ならではのマウス操作で遊ぶ新作「Drag x Drive(ドラッグアンドドライブ)」が2025年夏に発売!

両手で2つのマウスを操作して、さまざまなプレイを直感的に繰り出せる「Drag x Drive(ドラッグアンドドライブ)」が発表された。こちらはスタイリッシュな車椅子バスケのようなチーム戦が楽しめるタイトルになるようだ。
Nintendo Switch Online+追加パックのNintendo Switch 2向けの特典に「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」が登場!

Nintendo Switch 2向けのNintendo Switch Online+追加パックの特典として、ゲームキューブタイトルののソフトが遊べる「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」が登場する。
サービス開始時の配信タイトルは、「ゼルダの伝説 風のタクト」「ソウルキャリバーII」「F-ZERO GX」の予定となっている。さらに、Nintendo Switch 2向けに、「ニンテンドー ゲームキューブコントローラー」も発売予定だ。
約22年ぶりの完全新作「カービィのエアライダー」が2025年に発売!

ゲームキューブで発売された「カービィのエアライド」以来、約22年ぶりの完全新作となる本作でもディレクターを務めるのは桜井政博氏。今回は映像のみの公開となったので、今後の続報にも注目だ。
「ドンキーコング」シリーズ完全新作の3Dアクションゲーム「ドンキーコング バナンザ」が2025年7月17日に発売!

「ドンキーコング」シリーズ完全新作が発表に。敵も地面も壁もすべてを壊しながらドンキーが地下世界を突き進む爽快なアクションゲームになるようだ。
サードパーティータイトルも続々
ELDEN RING TARNISHED EDITON

Hades II

ストリートファイター6

DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
スプリット・フィクション

EA SPORTS FC
Madden NFL


ホグワーツ・レガシー

オバケイドロ2


HITMAN World of Assasination

007のゲーム新作

ブレイブリーデフォルト HDリマスター

龍が如く0 誓いの場所 ディレクターズカット
ゼルダ無双 封印戦記
DELTARUNE

ボーダーランズ4
シヴィライゼーション VII

WWE 2K
NBA 2K

サバイバルキッズ
エンター・ザ・ガンジョン2

シャインポスト Be Your アイドル!
サイバーパンク2077 アルティメットエディション

FFVIIリメイク インターグレード

祇(くにつがみ):Path of the Goddess
Hollow Knight: Silksong
牧場物語 Let's!風のグランドバザール
イースX -Proud NORDICS-
ツーポイントミュージアム
WILD HEARTS S
Witchbrook
ぷよぷよテトリス2S
龍の国 ムーンファクトリー
MARVEL Cosmic Invasion
スター・ウォーズ 無法者たち
信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
Fast Fusion
Shadow Labyrinth
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
REANIMAL
フォートナイト
アーケードアーカイブス2 リッジレーサー
レイトン教授と蒸気の新世界
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!
ヒューマンフォールフラット2

フロム・ソフトウェアによる新作「THE DUSKBLOODS」が2026年に発売!

ゲームの詳細についてはディレクターを務める宮崎英高氏によるクリエイターボイスが4月4日に公開予定となっている。
(C) Nintendo
※画像は動画をキャプチャしたものとなります。
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー