softokoは、2026年にリリースを予定しているナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページを公開した。

目次
  1. ランダム生成される地形を読み解こう
  2. 徐々に強化される敵に対抗しよう
  3. 地形や状況を見極めよう
  4. 探索の成果で機体を強化しよう
  5. 基本情報

本作は、ランダム生成される地形を地図を頼りに探索する“ナビゲーション型ローグライク”。プレイヤーは、地形や状況を見極めて適宜ルートを見直し、より多くの目標地点を巡っていく。

ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像

人類が広く宇宙へ進出した世界。遊牧船団に暮らす海人(あま)と呼ばれる人々は、次元の狭間「次元海峡」に現れる生物ザイアからエーテルパールを得て生活していた。パートナーであるアンドロイドのティコと共に次元潜航機ヘビーギアへと搭乗し、数多の次元海峡を探索しよう。

ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像
ランダム生成される地形を地図を頼りに探索するナビゲーション型ローグライク「Voyage Router」のSteamページが公開の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

ランダム生成される地形を読み解こう

次元海峡の地形はランダムに生成されます。地図を頼りに、エーテルパールを得られるヌシ・ザイアの潜む目標地点をできるだけ多く回れるルートを考えましょう。

徐々に強化される敵に対抗しよう

ターンの経過に伴い、地形の変化や敵となるザイアが強化されます。目標地点のヌシ・ザイアを討伐して機体を成長させたり、スキルを獲得して敵に対抗しましょう。

地形や状況を見極めよう

次元海峡には、補給ができるダイブポイントや、移動をショートカットできる次元渦潮など、探索に役立つさまざまなスポットが点在しています。地形や状況の変化を見極めて適宜探索ルートを見直し、より多くの目標地点を巡りましょう。

探索の成果で機体を強化しよう

探索で得たエーテルパールは、船に持ち帰ることで換金できます。得られた資金で機体を強化し、よりよい成果をあげましょう。

基本情報

ゲームタイトル:Voyage Router
ジャンル:ナビゲーション型ローグライク(ストラテジー/ローグライク)
開発:softoko
発売日:2026年予定
価格:未定
対応プラットフォーム:Steam
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)(予定)
Steam:https://store.steampowered.com/app/3632020/
公式サイト:https://softoko.com
公式X(Twitter):https://x.com/softoko_game

※画面は開発中のものです。

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー