「ひみつのアイプリ」の大型単独イベント「アイプリワールド2025」のレポートをお届けする。
本イベントは、2025年7月5日~6日の2日間にわたり、東京ドームシティのプリズムホールにて開催。“アイプリバースにできた楽しいテーマパーク”をコンセプトに、「ひみつのアイプリ」の世界が楽しめる、展示とスペシャルショーのイベントとなっている。

「ひみつのアイプリ」づくしの展示&ショーを満喫できるイベント!
会場のゲートでは、ひまりとみつきがお出迎え。プリうさをモチーフにしたコーデは「アイプリワールド2025」のための描き下ろしで、ふたり以外のキャラクターの描き下ろしイラストのパネルも会場内で目にすることができた。

ゲートをくぐると、メインキャラクター14人のスターバズリウムコーデのパネルが横一列に並んでおり、壮観。誕生日、筐体で遊べる楽曲、サイン、パートナーのアイムゥなどの情報もチェックすることができる。
TVアニメの名場面が並ぶ“パラダイス学園アイプリ部ノート”も必見。アニメを観ている人なら、きっと思い出のシーンが見つかるはずだ。


会場内にはスタンプラリーもあった。7つのスタンプを重ねることで、ひまりのアイプリカード風イラストが完成する。



これまでに登場したアイプリカードやおもちゃの展示コーナーも。なかには今後発売予定の新商品の展示もあった。
フォトスポットや、超ギガプリカードコーナー、さらには全長2メートル超えの“特大ムギちゃん”バルーンなど、“映えスポット”も充実。
カメラの前でのポーズや表情をひまりが真似てくれる“ものまねパシャリングコーナー”や、“ひみつのアイプリスマホR”などの体験コーナーも。


カラオケコーナーも用意されており、こちらはカラオケ店“コート・ダジュール”とのコラボにちなんだもの。各店舗では、7月18日からコラボがスタート。オリジナルドリンクの注文で、みつきの限定アイプリカードやコースターなどが手に入るようだ。

公式グッズ販売コーナーでは、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズなどの販売も。
1日3回行われるステージイベントでは、“ひみつのアイプリ部ダンスステージ”と、ひまり&みつき、そしてつむぎとめが姉ぇも登場する“ひみつのアイプリ スペシャルショー”を開催。ここだけのショーに、来場した子どもたちは大盛りあがりとなった。
入場特典は、みつき(プリうさおでかけブルー)のスペシャルアイプリカードと、パークチケット風デザインのセーブカード(ひまり、みつきのどちらか1枚)、プリうさおでかけアクセの3点。




展示、ショー、さらにグッズや特典と、「ひみつのアイプリ」らしいキラキラな可愛さづくしのイベントとなっていた。
そのほかの写真はこちら









(C) T-ARTS / syn Sophia
(C) T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / AP製作委員会
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー