2026年1月に日本テレビ系にて放送されるTVアニメ「葬送のフリーレン」のティザーPVが解禁された。
PVは、本邦初公開となる第2期の本編映像で構成。マッドハウスによる美しくハイクオリティな映像には、主人公のフリーレン、彼女の弟子である魔法使いフェルン、2人と共に旅をする戦士シュタルク、そしてかつてフリーレンと共に魔王を倒した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼンが、それぞれ冒険をする姿が。そこに、1期と同じく本作の音楽を担当するEvan Call氏 作曲による新たな劇伴と、フリーレン、フェルン、シュタルクを演じる声優・種﨑敦美さん、市ノ瀬加那さん、小林千晃さんがこのPVのために新録したキャラクターボイスが乗せられ、旅の中でかけがえのない一瞬一瞬を積み重ね、絆を深めていくであろう3人が抒情的に映し出されている。
そして、ティザーPV公開と共に、第2期の制作スタッフも発表に。第2話や第8話をはじめ2クール目で演出チーフを務め、第1期で中心のひとりとして大きな役割を果たした北川朋哉氏が第2期の監督に。第1期で魔物デザインや複数話の演出と作画監督も務めた原科大樹氏が副監督に。その2名を、第1期で監督を務めた斎藤圭一郎氏が監督協力という立ち位置でバックアップする。「葬送のフリーレン」第2期の演出を統括していくこの北川氏、原科氏、斎藤氏という強力な3人体制について、本日アメリカ・ロサンゼルスで開催された【AnimeExpo2025】のステージに登壇したマッドハウスのプロデューサー 福士裕一郎氏は以下のようにコメントしている。
「第2期制作に向けてスタッフと協議し合い、より良いと思える監督体制を組みました。1期において斎藤圭一郎さんがスタッフと共に築いたディレクションを軸に、1期でもその能力を多岐に渡って発揮した原科大樹さんや、数多くの名エピソードをけん引した北川朋哉さんと共に、引き続きクリエイティブな挑戦を行っていきます」
シリーズ構成・脚本は1期に続き鈴木智尋氏が担当。そしてキャラクターデザインは、第1期の本編制作でそれぞれ活躍した高瀬丸氏、小嶋慶祐氏、藤中友里氏が務め、引き続きEvan Call氏が作曲し紡いだ音楽が劇中を彩る。このメンバーが第2期の物語をどのように紡いでいくのかに注目だ。
アニメ「葬送のフリーレン」は、2023年9月から2024年3月にかけて第1期が放送。フリーレンの新たな旅立ちと、フェルン、シュタルクという新たな仲間や、旅先での様々な人たちとの出会い、そして魔族・魔物との戦いがハイクオリティなアニメーションで描かれた。1期最終回では【一級魔法使い試験編】までが描かれ、フリーレン、フェルン、シュタルクが旅の目的地である、魂の眠る地《オレオール》へと歩を進めていく姿で幕を閉じた。そして待望の第2期は、原作ではコミックス7巻収録の第61話からとなり、その物語が2026年1月より、第1期と同じく日本テレビ系で始まる。
アニメ公式サイト
http://frieren-anime.jp
アニメ公式X
http://twitter.com/Anime_Frieren/
アニメ公式TikTok
https://www.tiktok.com/@anime_frieren
(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー