ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、約1年を通して実施中の「ユニバーサル・クールジャパン 2025」において、本日7月1日より夏のラインナップである「薬屋のひとりごと」「SPY×FAMILY」のアトラクションを開始した。

目次
  1. 「ユニバーサル・クールジャパン 2025」TVアニメ「薬屋のひとりごと」 壬氏役の声優:大塚剛央氏が来場
  2. 「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」
  3. 「薬屋のひとりごと」オリジナルフード

オープンに先がけて、TVアニメ「薬屋のひとりごと」壬氏役の声優・大塚剛央さんが来場。アトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」を体験した。

以下、発表情報をもとに掲載しています

「ユニバーサル・クールジャパン 2025」TVアニメ「薬屋のひとりごと」 壬氏役の声優:大塚剛央氏が来場

大塚氏は、大興奮で本格謎解きエンターテイメントを楽しまれ、謎解きの後は現実で「猫猫(マオマオ)」、「壬氏」とご対面そして、壬氏カラーのドリンクやオリジナルフードも体験されました。

まず初めに大塚氏は、調査書を手に「猫猫」と一緒に“謎の万能薬”の真相をたどる「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」を体験されました。

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 謎解きの様子
「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 謎解きの様子

“薬師”としてパークを巡り、隠された手がかりを探し、自ら導き出した答えに満面の笑顔を見せながら謎を解き進められました。薬包紙を折る場面では、次第に何かが浮かび上がってくる様子に驚き、完成した際にはその喜びを、ぬいぐるみの「猫猫」、「壬氏」と共有する一面も!

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 薬包紙を折る様子
「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 薬包紙を折る様子

事に真相を解明し、「猫猫」と一緒に謎を解く楽しさに触れた大塚氏は「最初はどうなるかと思いましたけれど、(パークの)色々な場所に行って手がかりを見つけて、とても楽しかったです!壬氏も猫猫に調査を投げてないで、たまには自分でやったほうがいいですね。そうすれば、もう少し猫猫への気遣いもできるようになると思います(笑)。本当に猫猫と一緒に謎を解いている体験ができました。解けても、解けなくとも(猫猫が出す)ヒントを見ながら楽しんでくれたら嬉しいです!」と感想を述べられました。

その後、大塚氏は念願のグリーティングへ参加。アニメの世界から飛び出し、目の前に登場した「壬氏」、「猫猫」と出会いました。「壬氏」と対面された瞬間、大塚氏は「ホンモノだ!」と、手を振って大興奮されました。「猫猫」と、声優として自ら声を吹き込んだ「壬氏」が繰り広げるコミカルな会話に思わず快心の笑顔を見せました。

事件解決の御礼として「壬氏」から直接“栞”を受け取った大塚氏は少し照れた様子で「すごかったです!完成度が高かった。実際に動いて実在していて、壬氏が素直にかっこいい!あまりのかっこよさに、思わずかしこまっちゃいました!僕なんかが近寄っても良いのだろうかと、遠くで見守っている感じ。猫猫と壬氏を解像度高く表現していることが素晴らしいなと思います。ちゃんと猫猫と壬氏がそこにいました。リアルな登場人物が自分の声で動いているのは初めて。猫猫、壬氏のやり取りが面白かったです!純粋にお客様の気持ちで楽しんじゃいました」と興奮気味に感想を話されました。

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 グリーティングの様子
「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」 グリーティングの様子

最後は、「ザ・ドラゴンズ・パール」にて、猫猫カラーの“緑色”で彩った冷麺やまんがつまったコンボ、“紫色”が美しい壬氏カラーのドリンクを体験されました。「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」について大塚氏は、「美味しかったです!量もちょうど良く、これからの夏の季節にぴったり。ちょっとバテちゃったかなと思ったときにもいいですね!薬屋のひとりごとのように賑やかな見た目で、すごく食べやすいです!」とコメントされました。

オリジナルフード 体験の様子
オリジナルフード 体験の様子

次に、自身が演じる「壬氏」をイメージした「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」を味わった大塚氏は「爽やかで飲みやすい!壬氏のドリンクを混ぜて、みんなキラキラして欲しい!作品のイメージを感じられて、味もすごく美味しいので感動です。これからの季節にぴったりですね!」と感想を話されました。

大塚氏は、来場されるゲストへのサプライズとして、「壬氏」から受け取った“特別な栞”と、イベントの装飾に直筆のサインを残されました。サイン入りの“特別な栞”は、「ザ・ドラゴンズ・パール」で展示する予定です。展示期間については、後日発表いたします。

別な栞にサインを書く様子
別な栞にサインを書く様子
猫猫、壬氏と記念撮影の様子
猫猫、壬氏と記念撮影の様子

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」

「ユニバーサル・クールジャパン 2025」壬氏役・大塚剛央さんが「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」に挑戦!の画像

調査書を手に、猫猫と一緒に“謎の万能薬”の真相をたどろう!「それは、勇気がわく薬。」

<あらすじ>
最近巷で流行っている、どんな体調不良にも効くという万能薬“龍珠散薬(りゅうずさんやく)”。しかしこの薬により謎の中毒症状に陥る者が急増。ご褒美に目が眩んだ猫猫は、壬氏からの調査命令を引き受けたのだが……御布令を見た“薬師”のあなたもこの事件解明に協力することに。猫猫と力を合わせ、薬の正体を解き明かすことができるか……!?

開催場所:パーク・ワイド
スタート地点:ハリウッド・エリア年間パス・センター前
アトラクション形式:謎解きエンターテイメント・ラリー&グリーティング
※参加は無料です。調査書(冊子)は配布数に達し次第、配布終了します

見事、謎の薬の正体を解き明かすことができれば、壬氏さまからご褒美としてオリジナル・デザインの“特別な栞”がもらえる!

※時期に合わせて、デザインが切り替わります

「薬屋のひとりごと」オリジナルフード

「猫猫」のカラーである“緑色”をベースにした「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」は、さっぱりしたスダチの香りが広がる翡翠冷麺と、山椒のアクセントが“薬師”をイメージさせ、「猫猫」の焼き印が入ったまんを味わえるコンボメニューとなります。

デザートには、薬草を見つけてにやにやが止まらない、「猫猫」を目印にした「猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え」には、「猫猫」が大好きな薬草をイメージしたリーフチョコをトッピング。さらに、「壬氏」のカラーとなる“紫色”の美しいグラデーションが印象的な「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」もラインナップ。優雅で気品あふれる「壬氏」を表現したドリンクは、ライチの爽やかな風味づけで、暑い季節にぴったりの内容に仕上げました。

謎の薬の調査でハラハラドキドキした後は、作品世界でキーとなる薬草や香りを、“食”を通して五感全てで“超リアル”に体感できる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけのフードメニューをお楽しみください。

「薬屋のひとりごと」オリジナルフード (左から)猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え、猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ、壬氏のライチ香るシトラスドリンク
「薬屋のひとりごと」オリジナルフード (左から)猫猫の莓杏仁豆腐 黄桃添え、猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ、壬氏のライチ香るシトラスドリンク

販売場所:ザ・ドラゴンズ・パール

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #エンタメ