Warner Bros. Gamesは、iOS/Android向けに配信予定のDCユニバースを舞台にしたスクワッド型RPG「DC Worlds Collide」について、主要12モードを紹介するトレーラーを公開した。

「DC Worlds Collide」は、難易度が段階的に上がっていくボスバトルから5対5のプレイヤー対プレイヤーのアリーナバトルまで、ソロでも対戦でも楽しめる幅広いモードを搭載したDCユニバースが舞台のスクワッド型RPGだ。

スーパーマンやバットマンが登場するDCユニバースが舞台のスクワッド型RPG「DC Worlds Collide」12種のゲームモードを紹介するトレーラーが公開!の画像

プレイヤーはDC最強のスーパーヒーローやスーパーヴィランを集結させ、別のユニバースから現れたクライム・シンジケートに立ち向かうことになる。

以下、発表情報をもとに掲載しています

DC WORLDS COLLIDEの主要ゲームモードを紹介

12種類の異なるゲームモードが用意されたDC Worlds Collideでは、プレイヤーのスキルに応じて難易度が段階的に上がっていくユニークなチャレンジが楽しめます。経験を問わずすべてのプレイヤーが楽しめる設計となっており、プレイヤーは世界を破壊しようとする歪んだジャスティス・リーグを阻止するために立ち向かうことになります。以下のようなモードを含みます

メインステージ

メインストーリーをプレイしながら、DCコミックスのストーリーライン「トリニティ・ウォー」と「フォーエバー・イービル」に着想を得たスリリングな物語を体験できます。レイブン、コンスタンティン、トゥーフェイス、ナイトウィング、ミスター・フリーズ、ブルービートル、シネストロなど、DCユニバースから70名以上のスーパーヒーローとスーパーヴィランを仲間に加えることができます。各キャラクターには固有のアビリティがあり、チームを編成し、キャラクターを強化して、難しいステージを乗り越えるためのシナジーを構築し、無限の戦略の可能性を楽しめます。

イービル・フォールズ

クライム・シンジケートのメンバーたちに個別のボスバトルで挑戦できます。ウルトラマン、スーパーウーマン、デスストームなどの人気キャラクターたちが登場します。すべてのキャラクターには攻略のための弱点がありますが、倒してもさらに強くなって再び現れるので油断できません。

コンバージェンス・クライシス

さまざまなタイムラインや異なる世界に存在する多数の都市が惑星テロスに集結し、特定の種類のキャラクターだけがそこに入ることを許されます。多彩なチーム編成を試しながら、新たなシナジーを発見し、すべての都市を解放していくことが目標です。

ウォー・ワールド

アリーナに乗り込み、5対5のPvPの対戦バトルを繰り広げ、ランキング上位を目指します。

リーグチャレンジ

他のプレイヤーとリーグに参加し、チームワークと戦術が試される協力型イベントやチャレンジに挑みます。

キャラクター・ラウンジ

DCヒーローやヴィランたちの部屋をカスタマイズして装飾し、それぞれのキャラクターに対応したミニゲームやミッションをこなすことで報酬を獲得できます。

その他のモード

デジタル・ユニバース、頭を使うパズルに挑戦できるモード。エクスプロレーション、新たなエリアを発見・解放していく探索型モード。エルスワールド、新キャラクターを試すことができる実験的なモードなどがあります。

DC Worlds Collideは、App Store、Google Play、公式サイトにて事前登録を受付中です。
https://dcworldscollidegame.com/

※画面は開発中のものです。

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー