カプコンより2025年5月16日に発売予定の「カプコン ファイティング コレクション2」の先行プレイ動画を「Gamerチャンネル」にて公開しました。
「カプコン ファイティング コレクション2」(以下、カプコレ2)は、カプコンより発売された歴代人気格闘ゲームを収録したタイトル。今回は以下のタイトルが収録されています。

・CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO
・CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
・CAPCOM FIGHTING Jam
・ストリートファイターZERO3↑
・パワーストーン
・パワーストーン2
・燃えろ!ジャスティス学園
・スターグラディエイター2 ナイトメア オブ ビルシュタイン

本動画では、ゲストに声優の岩澤俊樹さんをお招きし、収録タイトルをプレイ。格闘ゲーマーでもある岩澤さんとタイトルの思い出を語りながら対戦しています。

当時よりもさらに快適に遊べる追加機能を紹介
動画の冒頭では、「カプコレ2」に搭載されている追加機能を紹介しています。アーケード筐体ではやり辛かった練習が存分にできるトレーニングモードのほか、当時筐体の上に貼ってあったインストラクションカードなどが見られる機能を紹介しています。

攻撃判定を可視化したヒットボックス表示機能や、当時の開発資料が見られるギャラリーモードなどを岩澤さんと干渉。「このヒットボックスすごいっすね~」といった格ゲーマーならではのトークにもぜひご注目ください。


いざ対戦!注目タイトル「カプエス2」や岩澤さん思い出タイトルの「燃えろ!ジャスティス学園」でアツくバトル
機能紹介の後は、実際に筆者と岩澤さんで収録タイトルをプレイ。注目タイトルの「Capcom vs. SNK 2:Millionaire Fighting 2001」(以下、カプエス2)のほか、岩澤さんが格闘ゲームを始めた当時やりこんでいたという「燃えろ!ジャスティス学園」などのタイトルをプレイしています。


4人同時プレイが可能な「パワーストーン2」では、協力してCPU戦も実施。蓋を開けてみればフレンドリーファイアだらけのハチャメチャバトルになりました。各タイトルにまつわる思い出トークにも注目です。

動画ではオフライン対戦の模様をお届けしていますが、本作「カプコレ2」ではオンライン対戦もあり、ロールバックネットコードを使った快適なプレイが楽しめるようになっています。今回の動画では既プレイのタイトルもありましたが、初見プレイのタイトルも多くあり、初見ならではの面白さというものがあるので、気になる人はぜひ一度本作をプレイしてみていただければと思います。


(C)CAPCOM (C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー