カヤックは、「攻殻機動隊 SAC_2045」を題材としたウェブ媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「タチコマ・セキュリティエージェント」内のゲーム機能「訓練プログラム」について、本日5月13日に大幅アップデートした。

今回のアップデートにより、初心者はもちろん、本格的にセキュリティを学びたい人まで、より幅広いレベルのユーザーが楽しみながら知識を効率よく学べるようになった。
WarpDrive URL
https://warpdrive-project.jp/
アップデート 4つの特長
1. クイズが大幅増加!全3000問以上の充実コンテンツ
240問から3000問以上へと大幅に拡充し、初心者から上級者まで段階的に学習可能に。さらに、情報処理推進機構(IPA)が実施する試験の過去問題を再編集し、全3000問以上のクイズを収録。前バージョンの240問から大幅にボリュームアップしました。試験対策にも活用できるため、ITやセキュリティ業界を目指す方にもおすすめです。

2. 新ミッション機能で継続学習をサポート
デイリー&ウィークリーミッション機能を追加し、ミッションを達成すると報酬として、攻殻機動隊SAC_2045の画像データの断片「データピース」が入手できます。この「データピース」を集めると、パズルのように殻機動隊SAC_2045の画像が完成していく仕組みです。クイズを毎日続けるモチベーションを維持しながら、セキュリティ知識の向上に貢献します。
3. 「集中訓練モード」で効率よく学べる!
より知識向上だけに集中したいから演出は不要というユーザーに向けて、ゲーム演出をカットし、クイズに特化した「集中訓練モード」を搭載。試験に向けて集中して短時間で知識を身に着けたい、そんなユーザーにぴったりのストイックな学習モードです。
4. UIデザインを刷新し、より没入感のある体験へ
UIデザイン・演出に全体的に見直しを図っており、より美しく没入できるゲームをご体験いただけます。走行シーンは電脳空間での模擬戦をイメージしたフレームデザインに刷新。動画を擬似的に拡張することで、画面全体を使ってタチコマの走行シーンを表現するように改善しました。
また、コース選択シーンではリング状のUIでコースの進捗状態やクリア状態を演出。より状態がわかりやすく、クリアした時の達成感を感じやすいデザインになっています。クイズ画面では、連続正解時やタイムボーナス取得時によりわかりやすく表示されるように改善しました。
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー