アニメ「〈物語〉シリーズ」と、イラストレーター・Mika Pikazo氏によるコラボレーションイベント「〈物語〉シリーズ × Mika Pikazo POP-UP『ENCOUNTER 遭遇』」が本日5月3日より秋葉原・アキバCOギャラリーで開始となった。
目次
本イベントは、「ENCOUNTER 遭遇」というコンセプトのもと、「〈物語〉シリーズ」とMika Pikazo氏の“出会い”をテーマにした空間演出を展開。描き下ろしイラストの展示をはじめ、〈物語〉シリーズの世界観を体感できる演出や、細部までこだわった装飾により、来場者がじっくりと作品の魅力に触れられる空間となっている。
さらに、展示作品と世界観を落とし込んだコラボレーション限定グッズも多数登場。これらのグッズは、POP-UP会場に加えて、オンラインストアでも同時に販売が予定されている。
以下、発表情報をもとに掲載しています
〈物語〉シリーズの世界をMika Pikazoが再構築した特別な空間デザイン
「ENCOUNTER 遭遇」忍野忍が出迎えるエントランスデザイン

会場の外ではまず、忍野忍が描かれた今回のキービジュアルが来場者を最初に出迎えます。そして、会場に足を踏み入れると、エントランスには「ENCOUNTER 遭遇」の世界観を体現したようなキービジュアルと6人のキャラクターイラストがデザインされたインパクトのあるビジュアル。入場してすぐに、来場者は今回のPOP-UPのコンセプトに遭遇することができます。また、奥に進むと〈物語〉シリーズのデザインを感じさせるような標識が出現。
よく見ると人型のピクトグラムがキャラクターをモチーフにしたデザインになっているなど細かいこだわりが詰まった空間装飾になっています。さらに奥へ進むと現れるのは、6人の怪異がモチーフとなった装飾が施された通路。その空間に足を踏み入れた瞬間、「ENCOUNTER 遭遇」の世界観に没入できる空間となっています。
Mika Pikazoが細部にまでこだわった6人のヒロインの描き下ろしビジュアル

通路を抜け「遭遇」と書かれたパーテーションをくぐると、「〈物語〉シリーズ」を象徴する“学習塾跡”をテーマにした白い木のオブジェが出現。その周囲を彩るのは、Mika Pikazoが描き下ろした戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、羽川翼、忍野忍──6人のヒロインの鮮烈なビジュアル。
それぞれのビジュアルには、キャラクターにまつわるアイテムが随所に散りばめられており、作品と出会ったときの記憶や感情を呼び起こすような、鮮やかな世界が広がります。
会場側面に設置された3台のディスプレイでは、Mika Pikazo氏による描き下ろしイラストの制作風景を投影。創作の様子を間近で楽しめます。
ぜひ〈物語〉シリーズとMika Pikazoの“遭遇”を、空間全体を通して体感してください!
イベントデーの開催
会期中は、「〈物語〉シリーズ」に登場する各キャラクターに関連した“記念日”にあわせたイベントデーを開催!それぞれのキャラクターにフォーカスした特別な演出や、対象のキャラクターグッズをご購入の上、公式Xの対象ポストをリポストしていただいた方には、特別な壁紙画像をプレゼント!
本イベントは、それぞれのキャラクターの物語にちなんだ演出をご用意しており、1度のご来場にとどまらず、何度訪れても新しい発見を楽しんでいただけますので、ぜひこの機会にご来場ください!
<今後の予定>
2025/5/7(水) 忍野忍 「ぱないの祭」
2025/5/8(木) 戦場ヶ原ひたぎ 「ひたぎクラブ」
2025/5/9(金) 神原駿河 「神原駿河生誕祭」
2025/5/14(水) 八九寺真宵 「まよいマイマイ」
「ENCOUNTER 遭遇」をいつでも感じることができる限定グッズ
本イベントでは、Mika Pikazoによる描き下ろしイラストを楽しめるグッズを多数ご用意しています。会場だけでなくオンラインストアでもご購入いただけるため、遠方にお住まいの方や会場へのご来場が難しい方にもお楽しみいただけます。また、期間中に税込2,500円以上お買い上げごとに、描き下ろしアートを使用した特製トレーディングカードを1枚プレゼント!詳しくは、下記URLからご確認ください。


詳細
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000030346.htm
「ENCOUNTER 遭遇」が上野駅を彩る
本イベントの開催に合わせて、2025年5月5日(月・祝)より、会場へのアクセス拠点として多くの方がご利用される上野駅の改札内でサイネージ広告を掲出します。上野駅をご利用の際は、ぜひご覧ください!

<掲出日程>
掲出日時:2025年5月5日(月・祝)~6月1日(日)
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
「ENCOUNTER 遭遇」開催概要
開催日程:2025年5月3日(土)~5月15日(木)
開催時間:月~金 10:00~20:00/土・日・祝 9:00~21:00
5月3日(土)/4日(日)/5日(月・祝):完全予約制
最終入場は閉場の30分前までとなります。
※最終日は18時閉場(17時30分最終入場)となります。ご注意ください。
※状況により営業時間は変更になる場合がございます。
入場料:無料
会場:アキバCOギャラリー(東京都千代田区外神田3丁目16−12)
主催:株式会社Helixes maxilla事業部
多くのお客さまのご来場が予想されるため、混雑回避および列形成の最小化を目的として、5月3日(土)/5月4日(日)/5月5日(月・祝)は「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」を使用した事前予約申込(先行)による時間帯ごとの入場制限を実施いたします。詳しくは「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」ページをご覧くださいませ。
※5月3日(土)/5月4日(日)はすでにチケットが受付終了しておりますので、ご了承くださいませ。
※5月5日(月・祝)のチケットは残りわずかになります。詳しくは公式SNSをご確認ください。
入場整理券応募サイト
https://t.livepocket.jp/e/mika-monogatari-2nd
※「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」のご利用には、新規会員登録(無料)が必要です。
※当選者のご案内が終了したのち、フリー入場を行う可能性がございます。
※フリー入場後も混雑状況により入場制限を行う場合がございます。状況については、POP-UP 公式X(@MikaPikazo_info)にて随時お知らせいたします。
※下記注意事項を必ずご確認のうえ、ご応募ください。
POP-UP 公式WEBサイト
https://mika-monogatari.com
POP-UP 公式X
https://x.com/MikaPikazo_info
Mika Pikazo プロフィール
イラストレ-ター、アートディレクター
1993年東京都出身。
高校卒業後、南米の映像技術やデザイン、音楽に興味を持ち、約2年半ブラジルへ移住。その後帰国しイラストレーターとして活動を開始。キャラクターデザイン、イラストレーションに加え、2022年よりアニメーション制作も始める。ディズニーの作品をイラストで表現した「Disney Collection by Mika Pikazo」や、任天堂RPG「ファイアーエムブレム エンゲージ」、Vtuber「輝夜月」「ハコス・ベールズ」や日清「どん兵衛×Mika Pikazo」TVCMのキャラクターデザインを担当。
また「星街すいせい」の3rdアルバム・日本武道館のKVや、Adoの「狂言」野外広告、東博「国宝 東京国立博物館のすべて」でのグッズコラボ、「Vivienne Westwood」のプロモーションなど、さまざまな分野のビジュアルも多く手がける個人の展示会も2019年から多数開催しており、累計11万人の来場者を記録している。
(C)N/K・A・S
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー