エアリアは、ワイヤレスゲームコントローラーとワイヤレスミニキーボードを1つに集約した2in1デバイス「ダブルフェイス/SD-KBC-BT」を2025年5月1日に発売する。
本製品は表面と裏面にワイヤレスゲームコントローラーとワイヤレスミニキーボードを搭載した2in1デバイス。両面それぞれに個々のBluetooth接続を行っており、ワンスイッチでコントローラーとキーボードの切り替えが可能なため、どちらかを使用中にご操作などが発生することもないようだ。

キーボードはWindows、iOS、iPadOS、Andoroidに対応し、マウスと同等の操作を可能にするマルチファンクション対応のタッチパッドやバックライトも搭載されている。
ゲームコントローラーもアナログスティクの押込みLR3ボタンやトリガーのLR2ボタン、振動機能も搭載し、Windows、iOS、iPadOS、Andoroidに加えて、PS4、Switchでも使用可能とのこと。
その名の通り、2つの顔を持つ一風変わったデバイスとなっているので、ゲーム用のコントローラーやキーボードを探している人はもちろん、ガジェット好きな人はチェックしてみてはいかがだろうか。



以下、発表情報をもとに掲載しています
特徴
きっと想像以上!本格ワイヤレスゲームコントローラー
・微細な操作を可能にする2つのアナログスティックや押込みのLR3やLR2のトリガーなど純正コントローラー並みの操作性
・連射が必要なゲームで活躍する機能
・ゲームへの没入感を高める振動機能






バックライト&ジェスチャー操作対応ミニキーボード
・好評いただいている人気モデル【Twin Wireless Board C/KB24GBT】のデザインを継承した、コンパクトながらも使いやすい62キー日本語キーボード。
・暗所でも快適な入力をサポートするバックライト機能
・マウス操作やスムーズなページスクロールを実現するマルチファンクション・タッチパッド





商品概要
メーカー:エアリア(AREA)
商品名:DOUBE×FACE(ダブルフェイス)
型番:SD-KBC-BT
JANコード:4580722551302
実勢売価:8,980円(税込)前後を想定
製品仕様
無線通信:Bluetooth5.0
伝送距離:見通し距離約10メートル(遮蔽物なき事)
対応プロトコル:HID
バッテリー:650mAh(Li-ionバッテリー)
充電時間:約3時間(5V300mAでの充電の場合)
充電端子:USB TypeC (充電ケーブルはUSB形状)
製品サイズ:約141.3×92.5×27.5mm/約165g



キーボード対応OS
Windows11/10
MacOS12.7.6~
Android10~
iPhone(iOS13~)
iPad(iPad OS13.7~)
ゲームパッド対応
Windows11/10
Android10~
iPhone(iOS13~)
iPad (iPad OS13.7~)
PS4
Switch(有機ELモデルを含む)
動作時間
・キーボード時
【バックライトON時】:最大連続約 13時間
【バックライトOFF時】:最大連続約 52時間
・ゲームパッド時:最大連続約30時間
付属品:充電ケーブル/ハンドストラップ
商品紹介ページ(メーカープロダクトサイト)
https://www.area-powers.jp/product/others/4580722551302/
ページ内に360度、どこからでも自由に商品を「見れる」3Dモデルを設置!
商品販売ページ
(メーカー公式通販)
https://area-direct.com/products/sd-kbc-bt
(エアリア公式通販:エアリアダイレクト楽天市場店)
https://item.rakuten.co.jp/area/sd-kbc-bt/
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー