Pine Studioは、配信予定のPC(Steam)用ソフト「Escape Simulator 2」について、無料デモ版の配信を開始した。
この記事のコメントを読む
「Escape Simulator 2」は、オンラインマルチプレイにも対応した脱出ゲーム「Escape Simulator」の続編となる作品だ。本作ではシリーズ史上最大かつ最も複雑な脱出ルームに最大8人(自分+7人のフレンド)で挑戦できる。

今回のデモ版も最大8人でプレイ可能で、チュートリアルとドラキュラ城の最初の部屋である中庭をプレイできる。まだアルファ版なので、不具合やパフォーマンス的な問題が見つかった際は、公式のDiscordやSNSで連絡してほしいとのことだ。
Triple-i Initiativeでは不気味な雰囲気漂うゲームプレイトレーラーも公開されたので、こちらもあわせてチェックしてほしい。
以下、発表情報をもとに掲載しています
「Escape Simulator 2」主な特徴:
謎解きミステリー体験
精緻に作られた12種類の新脱出ルームで謎解きに挑戦。遭難した宇宙船の調査や呪われた海賊船からの脱出など、多彩なテーマが待ち受ける。
ソロでもマルチでも脱出!
一人でじっくり挑むもよし、新設のロビールームで仲間と集まり、協力プレイで脱出を目指すもよし。
強化された物理演算&インタラクション
現実の脱出ルームのようなリアルな体験を追求。部屋のあらゆるものがインタラクション可能。
ルームエディター2.0
理想の脱出ルームを自由に作って共有できる新ツール群が登場。新しいライティングエンジン、ビルド構造ツール、アニメーションエディターなどを搭載。
2025 (C) Pine Studio
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー
Escape Simulator 2公式サイト
Escape Simulator 2公式サイト