ブシロードは、本日3月27日に「ブシロードTCG戦略発表会2025 春」を開催、TCG分野における今後の展開を発表した。
目次
2025/03/28 18:26 メーカー発表に誤りがあったため、ブースターパック「超勇爆裂」の名称を訂正いたしました。
以下、発表情報をもとに掲載しています
カードファイト!! ヴァンガード
好評放送中のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」いよいよラスト3話!物語はクライマックスへ!
さらに!「BanG Dream!」の10バンドが、今夏放送のTVアニメ「カードファイト!!ヴァンガード Divinez」シリーズのEDをそれぞれの週ごとに担当!
#11「ふたりの零」は4月11日(土)8:00より放送!ぜひリアルタイムでご視聴ください!

―放送情報―
タイトル:カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編
テレビ愛知・テレ東系列6局ネットにて毎週土曜あさ8時から放送中!
※BS日テレでは毎週土曜23:30~放送となります。
※放送時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
―配信情報―
ABEMA/Amazon Prime Video/DMM TV/dアニメストア/FOD/Hulu/J:COM STREAM/LEMINO/Locipo/music.jp/milplus(みるプラス)/TELASA/U-NEXT/カンテレドーガ/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/ニコニコ
※配信時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

超豪華コラボが遂に実現!今夏放送のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」シリーズのEDを「BanG Dream!」の各10バンドが担当!毎週変わるED曲と映像は必見です!アニメのストーリーとあわせてぜひチェックしてくださいね。
ディアデイズ2より追加ダウンロードコンテンツ第1弾が追加決定!
好評発売中の「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2」より追加ダウンロードコンテンツ第1弾「宿命決戦」が4月17日(木)に追加決定!「無限の宿命者 レヴィドラス」などの宿命者カードをディアデイズ2でも使ってみよう!
また、プレイヤーキャラとして、「黒崎キョウマ」、「鼎センカ」、「西園寺ユナ」も追加!ディアデイズ2では、アニメでは聞くことができなかった超越(ストライド)などのボイスも新規に撮り下ろしで収録!ぜひチェックしてくださいね。
さらに、追加DLCアップデート記念として期間限定で「向江ジンキ」のプレイヤーキャラが無料!期間は4月17日(木)~6月30日(月)まで。この機会にぜひゲットしてくださいね。
そして、追加DLCアップデート記念としてフォロー&リポストキャンペーンも実施!向江ジンキ役山下大輝さん、黒崎キョウマ役水中雅章さん、西園寺ユナ役渡瀬結月さんの直筆サイン入り色紙をプレゼント!こちらもぜひご応募ください。

4月11日(金)発売のブースターパック「零騎転生」よりDSR初公開!
「MyGO!!!!!」、「Ave Mujica」コラボカードも!ブースターパック「零騎転生」にはTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」でキャラクターデザイン原案のCLAMP先生描き下ろしイラストが収録!CLAMP先生が描く八雲カゲツと「月の門番 ヴェイズルーグ」のイラストは必見です!さらにブースターパック「零騎転生」は「MyGO!!!!!」と「Ave Mujica」のコラボカードが収録!
コラボカードの詳細はYouTubeヴァンガードチャンネル「どこヴァン!ねお」にて紹介!特別仕様のパラレルレアリティ情報についても公開予定!お見逃しなく!
―「どこヴァン!ねお」配信情報―
・配信チャンネル:「YouTube ヴァンガードチャンネル(@VanguardCH)」
・配信日時:毎週木曜 20:00~ 生配信
・「Ave Mujica」コラボカードの詳細:3月27日(木)20:00~
・「MyGO!!!!!」コラボカードの詳細:4月3日(木)20:00~

5月16日(金)発売のスペシャルシリーズ「フェスティバルブースター2025」より最新情報!「エースユニット」や原作者の伊藤彰先生描きおろしイラスト、さらにコロコロ連動企画も始動!
デッキに一枚だけ入れられる特別なユニット「エースユニット」の収録が決定!エースユニットはそれぞれ強力なスキル「ユニークスキル」を所持!
また、新規ライドラインとして「騎士王 アルフレッド」が収録決定!アルフレッドは原作者の伊藤彰先生の描きおろし!
さらに、フェスティバルブースターと月刊コロコロコミックで連載中のまんが「カードファイト!! ヴァンガード スカイライド」の連動企画も決定!
「沈黙の騎士 ギャラティン」としても扱う「星空の騎士 天導ゼロ」は 5月15日頃発売予定の月刊コロコロコミックに付録として、「ソウルセイバードラゴン」としても扱う「輝翼の星竜 ヴァージルア」が「フェスティバルブースター2025」に登場!
新規情報盛りだくさんの「フェスティバルブースター2025」は「大ヴァンガ祭 2025」にて先行販売、前日物販を予定しておりますのでぜひ、ひと足早くゲットしてくださいね。

【商品名】
フェスティバルブースター2025
【希望小売価格】
1パック3枚入り 330円(税込)
1ボックス10パック入り 3,630円(税込)
【収録国家】
ドラゴンエンパイア、ダークステイツ、ブラントゲート、ケテルサンクチュアリ、ストイケイア、リリカルモナステリオ
【発売日】
大ヴァンガ祭 2025 先行販売(前日物販):5月2日(金)
大ヴァンガ祭 2025 先行販売:5月3日(土・祝)、5月4日(日)
一般販売:5月16日(金)
ブースターパック「超勇爆裂」が 6月6日(金)発売!「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボカード収録!さらに「フューチャーカード バディファイト」と「カードファイト!! ヴァンガード」が7月にコラボ決定!
最新弾情報初公開!ブースターパック「超勇爆裂」が6月6日(金)発売!「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボカードが収録!コラボを記念したPVも公開され、大張正己監督からのコメントもいただきました!
PVは「YouTube ヴァンガードチャンネル」でも本日公開予定なので見逃した方はぜひチェックしてくださいね。
―「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボPV配信情報―
・配信チャンネル:「YouTube ヴァンガードチャンネル(@VanguardCH)」
・配信日:3月27日(木)18:00
・配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=Sz0YA7b76pU
さらに「フューチャーカード バディファイト」と「カードファイト!! ヴァンガード」が7月にコラボ決定!ますます盛り上がるヴァンガード!続報をお楽しみに!

プロ野球カードゲーム ドリームオーダー
球団ブースターの一部収録カードと発売スケジュールを公開!
球団ブースターに収録されるOB選手の箔押しサイン入りカードを一部公開!

ドリオフェス、ドリオツアー、日本選手権 2025 開催決定!
2025年5月3日~4日に東京ビッグサイトにてドリオフェスが開催決定!
プロ野球OBの井川慶様、ドリームオーダーのYouTubeチャンネル(ドリームオーダーチャンネル)レギュラーのボシマックス様をゲストにお迎えし、大型大会のチャレンジカップや気軽に楽しめるドリオカジュアルマッチを開催いたします。また、チャレンジカップやドリオカジュアルマッチが全国で楽しめるドリオツアーも開催決定!全球団ブースター発売以降全国主要都市で開始いたします。
また、日本選手権 2025が開催決定!ドリームオーダーでの日本一を決めるイベントも開始いたします。1年を通してドリームオーダーを楽しんでいただくイベントをご用意いたします。

企業対抗戦
2025年6月28日に企業対抗戦の開催が決定!プロ野球OB選手も参戦いたします。景品は新日本プロレスG1観戦チケットや黒毛和牛セット等を予定!職場の方々とお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

5~6月ショップ大会PRパックの収録カード公開!
全国のブシロード公認店にてドリームオーダーショップ大会が開催!5-6月景品のPRパックには、2024年ドラフト指名選手をカード化したルーキーカードを封入!また、極稀に各カード1~100のシリアル入りカードが出現!
詳細ページ
https://dreamorder.com/event/shop/
ゴジラ カードゲーム
スタートデッキ(全2種)、ブースターパック第1弾が7月5日(土)発売!
スタートデッキ「ゴジラ-1.0」は同作からのカードで構成。また「平成・VS シリーズ」は1984年の「ゴジラ」から 1995年の「ゴジラ VS デストロイア」までの映画7作品のゴジラと、怪獣を中心に収録されております。
そして同日発売のブースターパック第1弾は、「ゴジラ VS ゴジラ」に決定!こちらには1954年「ゴジラ」や「ゴジラ VS デストロイア」など歴代シリーズのゴジラが登場し、歴代シリーズの怪獣や兵器なども「交戦カード」として収録されております。

歴代30作品のポスターを使用したカードが登場!
スタートデッキ2種と今後発売予定のブースターパック第4弾までで、歴代30作品のポスターを使用したカードが登場します。ぜひお気に入り作品のポスターカードを手に入れてください!
購入キャンペーン開催決定!
7月5日の商品発売に合わせて、購入キャンペーンの開催が決定いたしました!対象店舗など詳細は追って公開予定ですので、続報をお待ちください。
4月より体験イベント続々開催!
4月より「ゴジラ カードゲーム」体験会がスタート!参加いただいた全員にPRカードをプレゼントいたします。また「カードゲーム祭 2025」、「ゲームマーケット 2025 春」にも「ゴジラ カードゲーム」出展!それぞれ大規模体験会とゴジラのスーツグリーティングを実施予定ですので、ぜひご来場ください。
そしてゲームマーケット以降も発売までの体験会、また発売後も全国で講習会の実施を予定おります。近くのお店で「ゴジラ カードゲーム」をプレイしましょう!

「ゴジラ-1.0」山崎貴監督の箔押しサインカード封入決定!
ブースターパック第1弾「ゴジラ VS ゴジラ」に、「ゴジラ-1.0」山崎貴監督の箔押しサインカードが封入決定いたしました!こちらは、日本語版・英語版それぞれに100枚限定封入となります。
※日本語版商品100枚、英語版商品100枚の合計200枚
※詳細は追って発表予定です

ブースターパック第2弾、2025年10月発売決定!
ブースターパック第2弾の発売が、2025年10月に決定いたしました。収録内容など詳細は追って公開となりますが、発表会内で流れた映像にあった「鳴き声」も気になるところ。続報をお待ちください!

■発表会で公開の映像は、後日Youtube「Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル」にて再公開予定です。
Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル
https://www.youtube.com/@GodzillaOfficial
五等分の花嫁 カードゲーム
スタートデッキ(全5種)がリニューアルして4月18日(金)に発売!
昨年10月に発売してご好評をいただいたスタートデッキが、この度【新装版】としてリニューアルいたします!「これ1つで始められるスタート商品」というコンセプトはそのままに、既に遊んでいる方にもオススメの商品仕様です。

【新装版】スタートデッキ 商品情報
https://5hanayome-cardgame.com/products/category/deck/
「ブースターパック vol.3 いつもどこでも」が4月18日(金)に発売!
●最上位カードレアリティ:SSSP(シークレットスーパースペシャル)で使用される原作者・春場ねぎ先生描き下ろし【三玖】の着彩イラストを初公開いたしました!SSSPは春場ねぎ先生描き下ろしイラストと箔押しサインを使用し、さらにNo.001~No.099の豪華箔押しシリアルナンバーが入った超豪華仕様のキラキラカードです!

●SSPとボックス特典PRSPのカード画像を公開いたしました!
SSP(スーパースペシャル)では、カラーになった原作コミック購入特典イラストを使用し、さらに出演キャストの豪華箔押しサイン入り!ボックス特典として1ボックスに1パック収録される「春場ねぎプレミアム初版限定PRパック」は、カード15種全てに原作コミックイラストを使用した豪華パックです。

●4/4以降より全国のテレビにて放映予定となる商品CMを初公開いたしました!ナレーションは松岡禎丞さん(上杉 風太郎 役)にご担当いただきました。YouTubeにてCMを公開中です。
「ブースターパック vol.3 いつもどこでも」商品情報
https://5hanayome-cardgame.com/products/bp3
ブースターパック vol.4のキービジュアルを公開!
今年7月に発売を予定しているブースターパック vol.4 のキービジュアルを公開いたしました!夏発売にふさわしく水着姿の五つ子が目印です。
また、「五等分の花嫁 カードゲーム」2nd シーズンの第1弾商品は2025年10月頃に発売予定となっており、これまでに引き続き、原作者・春場ねぎ先生の描き下ろしイラストを収録予定となっております。今後の展開にご注目ください。

豪華仕様のラジオCDが5月30日(金)に発売!
昨年10月よりTBSラジオにて放送中の「五等分の花嫁 カードゲーム presents ラジオ『五等分の花嫁*』」より、ラジオCDが発売となります。
新規録り下ろしコーナーを含めたCD2枚とカード5枚を収録した豪華仕様!パッケージとカードには描き下ろしイラストを使用しております。
また、5月2日(金)~4日(日)に開催される「カードゲーム祭 2025」にて先行販売予定です。※5月2日(金)は物販のみの実施となります。
スペシャルカードセット 五等分の花嫁 カードゲーム presents ラジオ「五等分の花嫁*」 商品情報
https://5hanayome-cardgame.com/products/radio_sc1
今後のイベントスケジュールを公開!
「カードゲーム祭 2025」の内容を含む、今後のイベントスケジュールを公開いたしました。7月以降もイベントは随時追加予定となりますので、今後の発表を楽しみにお待ちください。
イベント詳細
https://5hanayome-cardgame.com/event/

hololive OFFICIAL CARD GAME
商品情報
ブースターパック「キュリアスユニバース」が6月20日(金)に発売!本商品の収録タレントのイラストや、ホロカ参戦済みホロメンの追加カード情報を公開!



イベント情報
カードゲーム祭 2025にて「ホロカフェス 2025」を開催!イベント開催記念商品として「オフィシャルホロカコレクション-PC セット-」を販売!

Shadowverse EVOLVE
「Shadowverse: Worlds Beyond」のキャラクター達がリアルカードで早速登場!
6月17日(火)リリース予定の次世代デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」に登場するリーダーやキャラクターが「Shadowverse EVOLVE」でも早速カード化!
「Shadowverse EVOLVE」をすぐに始められるスターターデッキ「新たなる戦場」「燃え尽きぬ炎」が6月27日(金)に発売となります。新要素「超進化」に使用する「SEPカード」が初収録されるほか、人気カードを再録!各商品に再録が決定しているカードを一部発表しました。
1,000個限定生産のスペシャルスターターセットも6月27日(金)に同時発売!デッキ2種のほか、本商品に収録されるラバーマットのデザインを発表しました。スターターデッキ発売後には、ブースターパック「新たなる創世」が7月11日(金)に発売となります。
スターターデッキ「新たなる戦場」「燃え尽きぬ炎」、スペシャルスターターセット「新たなる戦場」「燃え尽きぬ炎」、ブースターパック「新たなる創世」にはそれぞれアプリ「Shadowverse: Worlds Beyond」のゲーム内アイテムを獲得できるシリアルコードを封入しています。

■商品情報
スターターデッキ「新たなる戦場」「燃え尽きぬ炎」
発売日:6月27日(金)
商品情報:https://shadowverse-evolve.com/products/sd07_08/
スペシャルスターターセット「新たなる戦場」「燃え尽きぬ炎」
発売日:6月27日(金)
商品情報:https://shadowverse-evolve.com/products/special02/
ブースターパック「新たなる創世」
発売日:7月11日(金)
商品情報:https://shadowverse-evolve.com/products/bp16/
「クロスオーバー」の今後のロードマップを発表
異なる2クラス(ニュートラルを除く)のカードを使用したデッキでバトルを行う遊び方「クロスオーバー」の今後のロードマップを発表しました。
2025年3月、5月、7月は全国のブシロード公認店舗にて「クロスオーバー交流会」を実施、6月7日(土)~8日(日)の「Grand Prix 2025 Summer 千葉」にて併催イベントとして大会を実施いたします。
さらに2025年内後半には「Japan Championship 2026」出場権利をかけた「クロスオーバー」大会の開催を検討中です。
2025年5月に開催される「クロスオーバー交流会」の賞品情報を公開しました。参加賞やランダム賞で、PRパックのほかイラスト違い・プレミアム仕様の「操り人形」が贈呈されます。

「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2025 Summer 千葉」
2025年度最初の開催となる「Grand Prix 2025 Summer 千葉」の開催情報を発表いたしました。参加賞はPRパック「Grand Prix 2025」を1パック。PRパック収録カード種類数が全10種になり、昨年からボリュームアップいたしました。
上位賞には描き下ろしイラストの「リーシェナ」が描かれたEPカードのほか、TOP8賞には描き下ろしイラスト・UR仕様の「奏絶の破壊・リーシェナ」が贈呈されます。「リーシェナ」の上位賞・TOP8賞カードは「Grand Prix 2025 Summer 千葉」のみでしか配布されない特別なカードです。さらにTOP8に入賞した方には「Japan Championship 2026」出場権利を贈呈いたします。
会場で販売する開催記念アイテムも発表。大会エントリーは4月11日(金)より開始予定です。

■大会情報
「Shadowverse EVOLVE Grand Prix 2025 Summer 千葉」
日時:2025年6月7日(土)~8日(日)
場所:幕張メッセ
今後の商品・イベントスケジュール

ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム
商品情報
今後発売予定の商品に収録されるカード情報を公開しました。
★プレミアムブースター ラブライブ!スーパースター!!
発売日:4月19日(土)
希望小売価格
1パック3枚入り 希望小売価格 300円(税込)
1ボックス20パック入り 希望小売価格 6,006円(税込)
1パックに2枚は必ずキラキラカードが封入!
https://llofficial-cardgame.com/products/products-pbllsp/

★ブースターパック NEXT STEP
発売日:5月31日(土)
希望小売価格
1パック5枚入り 希望小売価格 500円(税込)
1ボックス10パック入り 希望小売価格 5,005円(税込)
1パックに3枚は必ずキラキラカードが封入!
https://llofficial-cardgame.com/products/next-step/

イベント情報
★「カードゲーム祭 2025」にラブカが登場!
公式大会や8人トーナメントを実施します。ご参加いただいた方に「PRカードパック」をお渡し致します。

★ラブカ単独のイベントを開催!
日程:2025年5月24日(土)、5月25日(日)
会場:アキバ・スクエア
公式大会を実施します。また、5月31日(土)一般発売予定の「ブースターパック NEXT STEP」の先行販売を実施します。

ヴァイスシュヴァルツブラウ
大会・イベント情報
■ブラウ Festival2025
カードゲーム祭 2025にて開催!SHINさんも参戦する特別な大会の開催が決定!

6月商品情報 「アイドルマスター SideM BLAU NEW P@SSION!!!」
■ブースターパックに封入されるカードを初公開

■新規レアリティ「CP(コレクションパラレル)」が登場!

■トリコロールファイト feat.アイドルマスター2nd が開催決定!

新規参戦タイトル2作品を発表!(※順不同)
・「黒執事 -寄宿学校編-」
・「青の祓魔師」シリーズ(島根啓明結社篇/雪ノ果篇/終夜篇)

・ヴァイスシュヴァルツパートでも参戦作品を発表!

ヴァイスシュヴァルツブラウ公式サイト:https://ws-blau.com/
ヴァイスシュヴァルツブラウ公式X:https://x.com/wsblau_info
Reバース for you
Reバース イベント情報

・3月29日(土)、30日(日) Reバース 5th Anniversary Events 開催!
大会はもちろん!ステージイベントや物販など盛りだくさんの2日間!
・WGP2025
全国9会場を巡る地区予選を実施!8月には全国決勝大会が開催!
今後の新商品情報
・3月28日(金) ブースターパック アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season」
・4月18日(金) トライアルセット&ブースターパック 「あおぎり高校」
・6月6日(金) ブースターパック ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2
・7月25日(金) ブースターパック TV アニメ「君のことが大大大大大好きな 100人の彼女」vol.2
・8月末頃 トライアルセット&ブースターパック 「Re:ゼロから始める異世界生活」vol.2
・ブースターパック アズールレーン vol.4 発売決定!
・TVアニメ「ウィッチウォッチ」発売決定!


「Reバース for you」公式サイト:https://rebirth-fy.com/
「Reバース for you」公式X:https://twitter.com/Rebirth_PR
「ヴァイスシュヴァルツ&Reバース」公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ws_rebirth
ヴァイスシュヴァルツロゼ
公式大会・公認大会
・「カードゲーム祭 2025」「BCF2025 京都」にてタイトルカップを開催!
・2025年5月より月例ショップ大会を開催!5月・6月度 参加賞PRパックの中身を初公開!

2025年新規参戦タイトル2作品を発表!
・「sprite」ブースターパック 2025年10月31日(金) 発売決定!
・「枕」ブースターパック 2025年12月26日(金) 発売決定!

今後の商品発売・イベントスケジュール

ヴァイスシュヴァルツロゼ公式サイト:https://ws-rose.com/
ヴァイスシュヴァルツロゼ公式X:https://x.com/wsrtcg
「ヴァイスシュヴァルツ&Reバース」公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEJPtpdhYMPBWuf-Xm2xc1g
ヴァイスシュヴァルツ
豪華景品がもらえる各種大会を開催!
・「BCF2025(ブシロードカードファイト 2025)」3月より全国6地区にて開幕!
・月例ショップ大会 開催中!5月・6月度 参加賞PRパックの中身を初公開!
・公認大会新シリーズ「クライマックスチャレンジ」毎月2タイトル開催!5月・6月開催タイトルの配布PRカードを初公開!

新規参戦タイトル7作品を大発表!さらに今後の発売商品の新情報も公開!
◆新規参戦タイトル
・「負けヒロインが多すぎる!」トライアルデッキ&ブースターパック 2025年6月27日(金) 発売決定!
・「怪獣8号」トライアルデッキ&ブースターパック 2025年8月8日(金) 発売決定!
・「MARVEL Vol.3」ブースターパック 2025年8月29日(金) 発売決定!
・「BanG Dream! 10th Anniversary!」プレミアムブースター 2025年9月12日(金)発売決定!
・「ブースターパック / Toy Story 30YEARS&BEYOND」 2025年夏 発売決定!
・「Summer Pockets REFLECTION BLUE Re:Edit」ブースターパック 2025年夏 発売決定!
・「テイルズ オブ」シリーズ 参戦決定!

◆商品情報

◆今後の発売商品

ヴァイスシュヴァルツ公式サイト:https://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツ公式Xアカウント:https://x.com/wstcg
「ヴァイスシュヴァルツ&Reバース」公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEJPtpdhYMPBWuf-Xm2xc1g
カードゲーム祭 2025
来場特典
来場特典:PRカード(全26種のうち2種)+デッキホルダー(1種)
入場券1枚につきPRカードは2種選択可!
※PRカードは入場券1枚で同デザイン2枚の選択はNG
※特典はなくなり次第終了
オフィシャルストア情報

サプライセット「MyGO!!!!!」、サプライセット「Ave Mujica」の2商品がカードゲーム祭 2025から発売開始決定!
※本イベント終了後、ECサイトや他のイベントでの販売も予定しております。
※取り置き分につきましては、無くなり次第終了となります。
※購入制限数は5点を予定しておりますが、当日の販売状況によって変更する場合がございます。
出展情報

ブース出展として全11社の出展が決定!出展内容の詳細に関しましてはカードゲーム祭 2025 公式サイトをご確認ください。
チケット好評発売中!
・一般入場券:1,100円(税込)
・特製ラバーマット会場交換券 兼 入場券(全3種・数量限定):各4,000円(税込)
・カードゲーム祭 2025 グッズ交換券 兼 入場券(全1種・受注生産):5,500円(税込)
グッズ内容:カードゲーム祭 2025 特製Tシャツ+涼感タオル
受注受付期間:3月30日(金)23:59まで
※小学生以下入場無料(来場特典はつきません)
※チケット代に別途、手数料がかかります
※事前チケットは、すべて電子チケットでのご用意になります
イベント概要
イベント名:カードゲーム祭 2025
開催日時:
5月3日(土・祝) 10:00~19:00(最終入場:18:30)
5月4日(日・祝) 10:00~18:00(最終入場:17:30)
会場:東京ビッグサイト南1~4ホール
主催:株式会社ブシロード
公式サイト:https://bushiroad.com/cardgamefes2025
「カードゲーム祭 2025」公式X:https://x.com/bushi_tcgfes
各コンテンツの発表内容詳細
カードファイト!! ヴァンガード
https://cf-vanguard.com/information/presentation2025spring_vg/
プロ野球カードゲーム ドリームオーダー
https://dreamorder.com/news/post-tcg0327
五等分の花嫁 カードゲーム
https://5hanayome-cardgame.com/news/post-presentation2025spring
Shadowverse EVOLVE
https://shadowverse-evolve.com/news/post-427
ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム
https://llofficial-cardgame.com/news/0327/
ヴァイスシュヴァルツブラウ
https://ws-blau.com/news/post-222
Reバース for you
https://rebirth-fy.com/?p=32238
ヴァイスシュヴァルツロゼ
https://ws-rose.com/news/post-7
ヴァイスシュヴァルツ
https://ws-tcg.com/presentation2025spring/
発表会の模様はアーカイブ配信からご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=EVd2q4qXVys
(C)BanG Dream! Project
(C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)VANGUARD Divinez Character Design (C)2021-2025 CLAMP・ST
(C) YOMIURI GIANTS (C) 阪神タイガース (C) YOKOHAMA DeNA BAYSTARS
(C) 広島東洋カープ (C) ヤクルト球団 (C) 中日ドラゴンズ
(C) SoftBank HAWKS (C) H.N.F. (C) CHIBA LOTTE MARINES
(C) Rakuten Eagles (C) ORIX Buffaloes (C) SEIBU Lions
(TM) & (C) TOHO CO., LTD.
(C)春場ねぎ/講談社
(C)春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会
(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁*」製作委員会
(C) 2016 COVER Corp.
(C) Cygames, Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(C)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
(C)2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
(C)bushiroad
THE IDOLM@STERTM& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C) Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
(C)Bushiroad
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C) 2023 あおぎり高校 / viviON, inc.
(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
(C)中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会
(C)長月達平・株式会社 KADOKAWA 刊/Re:ゼロから始める異世界生活 3 製作委員会
(C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS
(C)2012-2023 YUZUSOFT/JUNOS INC.
(C)小野中彰大・竹書房/魔法少女にあこがれて製作委員会
(C)TOKYOTOON
(C)天原・masha/株式会社KADOKAWA/異種族レビュアーズ製作委員会
(C)sprite
(C)MAKURA All Rights Reserved.
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ (C)真島ヒロ・上田敦夫・講談社/FT100YQ 製作委員会・テレビ東京 (C)真島ヒロ・上田敦夫/講談社
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
(C)BanG Dream! Project
(C)東映アニメーション
(C)2023 時雨沢恵一/KADOKAWA/GGO2 Project
(C)KADOKAWA CORPORATION 2024
「「涼宮ハルヒ」シリーズ」 (C)谷川流・いとうのいぢ
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
(C)内藤マーシー・講談社/「甘神さんちの縁結び」製作委員会
THE IDOLM@STER(TM)& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C) 2023 あおぎり高校 / viviON, inc.
(C)雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
(C)Disney/Pixar
(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社
(C) 2025 MARVEL
(C)BanG Dream! Project
(C)VISUAL ARTS/Key
TALES OFTMSeries & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. (C)いのまたむつみ (C)藤島康介
(C)丸山くがね・KADOKAWA 刊/劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会
(C)NANOHA 20th PROJECT
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)BUSHI
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー