本日3月22日に東京ビッグサイトで行われた「アニメ『鬼滅の刃』スペシャルステージ」in AnimeJapan2025のイベントオフィシャルレポートが公開となった。

目次
  1. 「アニメ『鬼滅の刃』スペシャルステージ」in AnimeJapan2025 概要
  2. イベントオフィシャルレポート

以下、発表情報をもとに掲載しています

「アニメ『鬼滅の刃』スペシャルステージ」in AnimeJapan2025 概要

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像

日時:3月22日(土)
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-10-1)
登壇者(敬称略):花江夏樹、下野 紘、松岡禎丞、上田麗奈、岡本信彦/MC 高橋祐馬(プロデューサー)

イベントオフィシャルレポート

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」第一章の公開が2025年7月18日(金)に決定したことが発表され、日本のみならず全世界を熱狂させているアニメ「鬼滅の刃」。この度、「AnimeJapan2025」にて本作のスペシャルステージを実施!

イベントのMCを務める高橋祐馬の呼び込みにより、竈門炭治郎役の花江夏樹、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞、栗花落カナヲ役の上田麗奈、不死川玄弥役の岡本信彦が、盛大な拍手に包まれながら登壇。「鬼滅の刃」が始まって以来初めて揃った、鬼殺隊の同期メンバーが一堂に会すスペシャルなイベントが幕を開けた。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像

先日、<隊士結集会>と題して、配信やイベントで様々なことに取り組んできた花江、下野、松岡の3名。劇場版の公開日発表に際して開かれていた本結集会について「わんこそば大変でしたよね~」と下野と松岡が挑戦したわんこそば1,000杯完食チャレンジを振り返る。

ここで、<隊士結集会>でも行われた、隊士を演じる各キャストの印象に残ったエピソードの話数を配信した企画【隊士セレクション】の本イベントスペシャルバージョン、「玄弥とカナヲも選びたい! 隊士セレクション」を開催。<隊士結集会>には参加していなかった上田と岡本がそれぞれ2本ずつお気に入りシーンをピックアップしていく。

まず、岡本は「刀鍛冶の里編」より第六話のシーンをチョイスし、選んだ理由について「これまで玄弥が自分自身を鼓舞し続けてやってきていたのですが、初めて心が折れそうになった時に炭治郎からの『諦めるな!』という言葉、アフレコ現場でも花江くんの声を聞いて(自分も)気持ちが盛り上がりました。やっぱり主人公だなと」、これに対し花江も「僕も炭治郎の台詞の中でかなり上位に食い込むほど好きなセリフです」と振り返る。続けて「無限列車編」より第七話のシーンをチョイスし、選んだ理由については「何度観てもいいと思えるシーンですよね。煉獄と猗窩座が闘うシーンで、迫力に圧倒されましたし今見返しても名言ばかりで……」と力説。

次に上田は「竈門炭治郎 立志編」より第二十四話のシーンをチョイスし、選んだ理由について「初めて心の内が見えた気がして、よりしのぶさんのことが好きになった印象深いシーンです。他者への優しさや、人の事をちゃんと大切に思える部分があるからこそ、己の悲しみや葛藤が大きいんだろうなと。そんなしのぶさんを見ていると、自分がカナヲの立場だったらどうするかなと考えてしまって、きっと私だったらしのぶさんを心身ともに守れるように強くならなきゃと思うかもしれません。」と回答。続けて「柱稽古編」より第二話のシーンをチョイスし、選んだ理由については「自分の気持ちを素直に出せるようになったカナヲを見られたのが嬉しいシーンでもありましたし、「もっと稽古がしたかったです」と伝えた後のしのぶさんの表情も好きです。(収録としては)しのぶさんとしっかり会話するシーンが初めてだったので、しのぶ役の早見さんとも「嬉しいですね」と言いながら楽しく収録していました」と回答した。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像

鬼殺隊の同期メンバーが初めて集結した本イベントということで、続いて「全集中!同期の絆!」と題し、絆をテーマにしたゲームに挑戦することに。スクリーンに映し出されたお題に対して「自分が一番」と思った人が合図をきっかけに立ち上がり、誰とも被らずに一人だけ立ち上がることができたら成功という、周りとの連携も必要なまさに“同期の絆”が試される内容だ。

一つ目のお題「滝修業をやったら一番長く耐えられるのは、自分だ!!」では、花江と上田が立ち上がり意外な立候補に会場がざわつくも、実際に以前企画で滝修行に挑戦した下野が「実際に滝の中に入ると急に酸素が吸えなくなるの。吸ってるはずなのに肺に入って来ないの」とその過酷さを上田に切実に語り、最終的に下野のみ立ち上がり無事に(?)チャレンジ成功。

続いて二つ目のお題「アフレコ現場で一番ムードメーカーなのは自分だ!」では下野が立ち上がり今度はスムーズにチャレンジ成功!最後に三つ目のお題「一番身体が柔らかいのは自分だ!」では花江、下野、岡本、が立ち上がるもののその場で下野が驚異のブリッジを披露し、あまりの柔らかさに会場も終始大盛り上がりの結果となった。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」第一章の公開日も決定し、まさに“「鬼滅の刃」イヤー”となる2025年。4月4日(金)より上映開始となる「鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-」、そして、5月9日(金)より上映開始となる「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」リバイバル上映の入場者特典の配布が決定。本特典はそれぞれのキービジュアルのイラストを使用したクリアスタンドとなっており、それらを一緒に飾るとキービジュアルを立体的に再現できる背景台紙が付属となる仕様だ。

イベントも終盤に差し掛かり、ここでゲーム情報も発表。8月1日(金)に発売予定の「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」では柱9人のほか、様々なキャラクターたちを操作することが可能だが、今回、不死川玄弥がプレイアブルキャラクターとして追加されることが決定。岡本は「嬉しいですね、ようやく参戦できるのもかっこいい玄弥をプレイ出来るのも楽しみです!」と喜びを露わにした。

最後は〆の挨拶として、代表して花江が「本日はお集りいただきありがとうございました。AnimeJapanのステージで同期5人全員揃うことが出来て、良いステージになったのではないかと思います。無限城編では柱の皆さんはもちろん、同期5人の活躍にも是非期待していただきたいと思いますので、それまでの間に鬼滅シアターや無限列車編のリバイバル上映など見直していただきながら、心を燃やしてご準備くださいませ。本日は本当にありがとうございました!」とメッセージを送り、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」AnimeJapan2025のステージに花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、上田麗奈さん、岡本信彦さんが登壇!の画像

「劇場版「鬼滅の刃」無限城編」公式サイト:https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kimetsu_off

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #アニメ