スクウェア・エニックスは、「SQUARE ENIX Publisher Sale 2025 STEAM キャンペーン」をスクウェア・エニックス e-STOREにて開始した。

目次
  1. Steam版ダウンロード商品を購入するとサイン入り公式ガイドブックや画集が当たる!
  2. Steam版ダウンロード商品を購入するとe-STORE オリジナル壁紙がもらえる!
  3. Steam版ダウンロード商品 一部対象商品ディスカウント実施中!

本キャンペーンでは、期間中にe-STOREにて対象商品を購入した人の中から抽選で合計4名に、ゲーム関連の開発陣サイン入り公式ガイドブックや画集が当たる。

また、期間中にSteam版ダウンロード商品の中から1商品以上をe-STOREにて購入した人に、「ファイナルファンタジーVII リバース」「FANTASIAN Neo Dimension」計2種類のe-STORE オリジナル壁紙が贈られる。

キャンペーン期間:2025年3月14日10時から3月25日9時59分まで

同期間に実施されているセールでは、「ファイナルファンタジーVII リバース」「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」が30%オフ、「KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)」が40%オフ、「NieR:Automata」が60%オフとなるなど、さまざまなタイトルが割引価格で販売されているので、ぜひチェックしよう。

以下、発表情報をもとに掲載しています

Steam版ダウンロード商品を購入するとサイン入り公式ガイドブックや画集が当たる!

「FFVII リバース」「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」などを対象としたスクエニのSteamセールが実施!の画像

キャンペーン期間中に、e-STOREにて対象商品をご購入いただいた方の中から抽選で合計4名様に、ゲーム関連の「開発陣サイン入り公式ガイドブックや画集」をプレゼント!

⚫Steam版「ファイナルファンタジーVII リバース」を購入した方の中から抽選で1名様:
「ファイナルファンタジーVII リバース」【北瀬佳範(プロデューサー)・浜口直樹(ディレクター)・野村哲也(クリ
エイティブディレクター)・鳥山求(Co.ディレクター)】のサイン入りアルティマニアとマテリアル アルティマニアをセットでプレゼント

⚫Steam版「ファイナルファンタジーXVI」を購入した方の中から抽選で1名様:
「ファイナルファンタジーXVI」【吉田直樹(プロデューサー)・髙井浩(メインディレクター)】のサイン入りアルティマニアとアートブックをセットでプレゼント

⚫Steam版「FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)」を購入した方の中から抽選で1名様:
「FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)」【坂口博信(プロデューサー)・吉田直樹(Co-プロデューサー)】のサイン入り公式設定資料集をプレゼント

⚫Steam版「ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン」を購入した方の中から抽選で1名様:
「ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン」【河津秋敏(サガシリーズ総合ディレクター)・田付信一(プロデュー
サー)】のサイン入り公式ガイドブック+設定画集をプレゼント

Steam版ダウンロード商品を購入するとe-STORE オリジナル壁紙がもらえる!

「FFVII リバース」「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」などを対象としたスクエニのSteamセールが実施!の画像

キャンペーン期間中に、Steam版ダウンロード商品の中から1商品以上をe-STOREにてご購入いただいた方に、「ファイナルファンタジーVII リバース」、「FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)」計2種類のe-STORE オリジナル壁紙をプレゼントいたします。

⚫PC用壁紙:1920×1080px、2560×1440px
⚫スマートフォン用壁紙:750×1334px、1080×2520px、1170×2532px

対象商品、注意事項は特集ページでご確認ください。
スクウェア・エニックス e-STORE PRhttps://store.jp.square-enix.com/sp/steam_pubsale_camp2025/index.html

Steam版ダウンロード商品 一部対象商品ディスカウント実施中!

ディスカウント期間:2025年3月14日(金)10:00~3月25日(火)9:59

対象商品
スクウェア・エニックス e-STORE PRhttps://store.jp.square-enix.com/CATEGORY/STEAM_PICK_UP/

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー