2月19日に飛行船シアターで行われた「Tokyo 7th シスターズ THE SKY’S THE LIMIT」のトークイベント「777☆SISTERS SPECIAL TALK」の模様をお届けする。
「Tokyo 7th シスターズ THE SKY'S THE LIMIT(以下、ナナシス)」のゲームリリース11周年の当日に行われた本イベントでは、高田憂希さん(天堂寺ムスビ役)、加隈亜衣さん(角森ロナ役)、中島唯さん(野ノ原ヒメ役)、井澤詩織さん(芹沢モモカ役)、清水彩香さん(臼田スミレ役)、道井悠さん(神城スイ役)、大西沙織さん(アレサンドラ・スース役)、中村桜さん(晴海サワラ役)、高井舞香さん(晴海カジカ役)、桑原由気さん(晴海シンジュ役)が出演。
「ナナシス」の始まりである「EPISODE 1.0」から登場してきた777☆SISTERSのメンバーだが、こうしてキャストによるトークイベントが行われるのは今回が初となる。MCを務める高田さんの進行により、さまざまな企画が届けられていった。

まずは「ナナシス」で歩んできた11年間をライブから振り返るコーナーに。実際に映し出されたライブのシーンから、キャストが思い思いにトークを繰り広げていく。
武道館で行われた「Tokyo 7th シスターズ メモリアルライブ 『Melody in the Pocket』 in 日本武道館」、ぴあアリーナMMでの「Tokyo 7th シスターズ Live - NANASUTA L-I-V-E!!-」、幕張メッセ・ぴあアリーナMMでの「Tokyo 7th シスターズ 6+7+8th Anniversary Live Along the way」の写真が映し出され、ライブ時のハプニング、振り付け時の苦労など今だから話せるエピソードが盛りだくさんだった。
また、写真こそ無かったものの、話題は「ナナシス」にとって初めてのライブとなった「Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15'→34' ~H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!~」にも及ぶ。当時あったエピソードを語りつつ、10年近く前ということもあり、当時と今との違いも含め、懐かしむように振り返る様子が印象的だった。特に「ナナシス」はライブ中のMCもキャラクターとしてのものが大半だったため、こうして生の言葉が届けられたのは、本イベントならではだろう。
続いてのコーナーは「僕たちのスタートライン!」。こちらではゲーム配信から約1年前の2013年に作成された、777☆SISTERSの初期設定資料を見ながら、それぞれが演じたキャラクターを振り返っていった。


例えば春日部ハルの場合、基本的には変わりはないものの、“生まれてから一度も風邪を引いたことがない”という設定は引き継がれていない模様。そのほかにも、角森ロナには信じられないほど運がないというドジっ子設定があったり、久遠寺シズカの名前が当初は“シヅカ”だったり、さらには晴海三姉妹がなんと当初はボスだったりと、初期ならではの特徴的な設定が多数明かされた。

また、設定資料を見ながらということもあり、それぞれのオーディション時にも言及。高田さんにとっては「ナナシス」が初オーディションであることや、そのほかにも実は違う役のオーディションを受けているケースが多かったことなど、今だからこそ振り返られるエピソードが濃密に語られていた。
「みんなのオ・モ・イ アプローチ」のコーナーでは、支配人(※「ナナシス」のファンの呼称)から寄せられたお便りに答えていく。

好きな振り付けに関するお便りでは最初に振り付けを覚えたという「H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!」の話題から始まり、「KILL☆ER☆TUNE☆R」の腰と一緒に腕を引く仕草、「FUNBARE☆RUNNER」のサビ部分で腰を落とす際の中島さんの腰の低さなど、支配人なら思わず納得するような場面がここでも語られる。また、「ナナシス」を通じて結婚したというお便りもあるなど、11年という長い歴史の中で数多くのエピソードが寄せられた。
その後に行われたのは、出演者の寄せ書きサイン色紙が2名にもらえる支配人参加型のクイズコーナー「FUNBARE☆みんなのナナシス筋!」。支配人にとってはおなじみの問題から、限られた情報の中から答えを導き出していく難問までが用意されていたが、最終的には3名が残り、最後はジャンケン勝負が繰り広げられていた。
そして、いよいよ777☆SISTERSの新曲「Sky☆Blue」を会場でお披露目する「青く光る未知の新曲へ」のコーナーへ。作曲を手掛けたAkki氏は近年「ナナシス」に関する楽曲に多数携わっているが、元々中学の頃に「ナナシス」に触れて当時から「ナナシス」の楽曲を手がけていた岡ナオキ氏の影響により作曲の道に進んだそうで、確かに777☆SISTERSらしい楽曲となっていた。同楽曲はすでに各音楽サービスにて配信中となっているので、ぜひ自身の耳で確かめてみてほしい。


最後は出演者から会場の支配人に向けて順番に挨拶。先述の通り、初めてのオーディションだったという高田さんが「ナナシス」に対する思いの丈を涙ながらに語るなど、一人ひとりが「ナナシス」での歩みを大事にしていることが感じられるコメントが寄せられた。今回は残念ながら参加できなかった篠田みなみさん(春日部ハル役)、今井麻夏さん(久遠寺シズカ役)も含め、今後また777☆SISTERSが揃う機会を楽しみにしておきたい。

(C) 2014 DONUTS Co. Ltd. All Rights Reserved.
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー