Spickasoftは、PC(Steam)向け推理アドベンチャーゲーム「LumineNight」において、日本語字幕対応のアップデートを実施した。

「LumineNight」(ルミネナイト)は、1950年のアメリカを舞台に、刑事フォスターと娘のセレンが10年にわたる未解決連続殺人事件に挑む推理アドベンチャーゲーム。韓国に拠点を置くインディーゲーム開発スタジオSpickasoftが手掛けた作品で、昨年11月末に配信されており、記事作成時点では非常に好評の評価を受けている。
プレイヤーはネオンサインの光に照らされた闇夜に輝く街を駆け巡り、事件現場の調査や聞き込みを進めていこう。足を使って証拠を集め、決定的な手がかりをつかまなければならない。
ときには暗号が示す答えを見つけ、巧妙なパズルを解いたり、見張りをかわして秘密の場所に潜入したりといった探偵術が求められることもある。
こうして手がかりを集めたら、重要人物と緊迫の討論バトルに挑もう。天秤が傾くまで証言の矛盾を鋭く突いていくのだ。また、捜査の節目では、捜査ボードに並んだメモや写真をつなげていくことで真相を解明していこう。
なお、本作は「Steamビジュアルノベルフェス2025」に参加中で、期間中は25%オフのセール価格で購入可能だ。無料体験版も日本語字幕でプレイできるので、気になった人は体験版からプレイしてみてはいかがだろうか。
製品情報
ゲームタイトル:LumineNight
ジャンル:推理アドベンチャーゲーム
プレイ人数:1人
発売日:2024年11月29日
対応機種:PC(Steam)
価格:2,800円
対応言語:日本語、韓国語、英語など計7言語
開発元:Spickasoft
パブリッシャー:Spickasoft
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー