コロプラは、iOS/Android向けアプリ「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」において、本日2月22日の“にゃんにゃんにゃんの日”を記念する「にゃんにゃんFes!2025」を開始した。
2024年8月に実施された「10周年記念 ベスト・オブ・ネコミミスト投票」にて、男女別で順位が1位になった「アルタ」「ベガ」、総合順位が22位の「シャルロット」にネコミミ姿のモードチェンジが追加。対象キャラクターをモードチェンジすることで、猫の耳と尻尾をつけることができるようになる。

また、2025年は別バージョンのモフモフなネコミミにモードチェンジできる権利が付いた「もふもふモードチェンジ付きジュエルパック」も販売。対象キャラクターが登場するキャラガチャもそれぞれ再開催されているので、ぜひチェックしよう。
また、グッズの最新情報も公開。「ネコミミ」姿の3人が描かれたグッズが登場する。発売時期やイラストについては、後日発表予定だ。
さらに、3月に12周年を迎える「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(以下、「黒ウィズ」)」とのコラボイベントが再開催。2014年12月に開催されたコラボイベントとなっており、ウィズ(CV:田村ゆかり)をはじめとした「黒ウィズ」のキャラクターたちが登場する。
以下、発表情報をもとに掲載しています
「にゃんにゃんFes! 2025」開催!
2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)を記念して「にゃんにゃんFes! 2025」を開催しております。
「ベスト・オブ・ネコミミスト」に選ばれたキャラに「ネコミミ」モードチェンジを追加!

2024年8月に実施した「10周年記念 ベスト・オブ・ネコミミスト投票」で男性1位の「アルタ(第2章 BLOODSKY:DYSTOPIA版)」、女性1位の「ベガ(第2章 BLOODSKY:DYSTOPIA版)」、総合22位の「シャルロット(#白猫シェアハウス Season1版)」にネコミミver.のモードチェンジを追加いたしました。モードチェンジすることでいつでもネコミミ姿のキャラで楽しむことができます。
モードチェンジ追加を記念して、「シャルロット(#白猫シェアハウス Season1版)」「ルカ(#白猫シェアハウス Season1版)」「レクト(#白猫シェアハウス Season1版)」にグランドクラスを解放しました。これらのキャラクターが登場する「第2章 BLOODSKY:DYSTOPIAキャラガチャ」「#白猫シェアハウスSeason1キャラガチャ」も再開催しております。
さらに、「もふもふver.」のネコミミにモードチェンジできる権利が付いた「もふもふモードチェンジ付きジュエルパック」も同時販売しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
再開催ガチャ(2種類)開催期間
2025年2月22日(土)16:00~3月14日(金)15:59
「もふもふモードチェンジ付きジュエルパック」販売期間
2025年2月22日(土)16:00~3月14日(金)15:59
「ネコミミくじ2025」開催決定!

ネコミミを付けたキャラクターを描いたグッズ「ネコミミくじ2025」の販売が決定いたしました。イラストやくじの販売期間などの情報は後日公開いたしますので、楽しみにお待ちください。
「黒ウィズ」とのコラボイベント 再開催!


2014年12月に開催した「黒ウィズ」とのコラボイベント「黒猫×プロジェクト」「白黒フェスティバル!」を再開催しております。
今回の再開催では、特定のクエストをクリアすると「ウィズ(CV:田村ゆかり)」を仲間にできます。また、「ウィズ」を含め、本イベントに登場した「ピノ」「リヴェータ」「ミカエラ」「フレイ」「ファム」「リース」の合計7キャラにグランドクラスを解放しております。
今回の再開催に合わせて、「ピノ」「リヴェータ」「ミカエラ」「フレイ」「ファム」「リース」を仲間にできる★5確定ガチャチケットなどをご用意しております。「ログインボーナス」として獲得できますので、詳しくはゲーム内をご確認ください。
再開催期間
2025年2月22日(土)16:00~3月14日(金)15:59
「黒ウィズ」にて「白猫プロジェクトコラボイベント復刻キャンペーン」開催!
2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)を記念して、「黒ウィズ」では「白猫プロジェクト コラボイベント復刻キャンペーン」を開催しております。
期間中、キャンペーンバナーから「魔法使いアイリスと黒猫のウィズ」と「仲間たちは果てなき冒険の空へ」を獲得できます。こちらの精霊はさらなる進化を行っております。詳しくはゲーム内をご確認ください。
キャンペーン開催期間
2025年2月22日(土)16:00~3月14日(金)15:59
(C)COLOPL, Inc.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー