セガは、iOS/Android向けアプリ「チェインクロニクル」において、「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場する“森永製菓コラボフェス”を本日2月14日より開始した。

目次
  1. “森永製菓コラボフェス”開催!
  2. 「森永inゼリー」×「チェインクロニクル」コラボ記念キャンペーン開催!

また、Xをリポストすることで賞品が貰える「森永inゼリー」×「チェインクロニクル」コラボ記念キャンペーンも開催中だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

“森永製菓コラボフェス”開催!

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

このフェスで登場する「すこやかなるメイド エレミア」は第5部以降に登場する一部のキャラクターが持つ「リーダーアビリティ」に加えて、「超共鳴必殺」も持っていますので、ぜひチェックしてみてください。さらに、今回のフェスからは「すこやかなるメイド エレミア」の「リーダーアビリティ」の発動条件となる「好物がポムの実パイ」の、クロニクルの覚醒【海風の守護者】オルオレータ、幻獣の世界《風精霊》フィリアナ、幻獣の世界《混沌竜》キララネ、謀略の世界《ルーキー》アリーチェも復刻登場します。

開催期間

2025年2月14日(金)11:00~2月25日(火)10:59

獲得できる新SSRキャラクター

すこやかなるメイド エレミア

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

(CV:小岩井ことり/ILLUST:まるえ)
魔法使い(聖)SSR★★★★★

三賢者並びに魔法学園の教授陣から生徒たち、果てはユグド全域にまで、幅広くお仕えしているエレミア。いつだって、おいしく、たのしく、すこやかにあってほしい…彼女の願いは特別なお菓子と飲み物をその手にもたらした。その献身的な姿勢、装いはまさにエンゼル。

獲得できる復刻登場のSSRキャラクター

クロニクルの覚醒【海風の守護者】オルオレータ

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

騎士(突)

幻獣の世界《風精霊》フィリアナ

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

魔法使い(魔)

幻獣の世界《混沌竜》キララネ

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

魔法使い(拳)

謀略の世界《ルーキー》アリーチェ

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

魔法使い(突)

“森永製菓コラボフェス”のボーナス

・ガチャ10回で…「プレミアムチケット」を1枚プレゼント!
・ガチャ20回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ30回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ40回で…「SSR確定」ガチャが可能に!
・ガチャ50回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ60回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ80回で…「すこやかなるメイド エレミア」プレゼント!
・ガチャ100回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!
・ガチャ120回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!

※「SSR確定」ガチャを引くと、今回の“森永製菓コラボフェス”から登場するSSRキャラクターと必ず出会えます。
※今回のフェスから登場するSSRキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで入手することができます。基本的な仕組みは第1~2部酒場のものと同じものになります。

「森永inゼリー」×「チェインクロニクル」コラボ記念キャンペーン開催!

「チェンクロ」で森永製菓コラボフェスが開催!特別衣装の「すこやかなるメイド エレミア(CV:小岩井ことり)」が登場の画像

「森永inゼリー」×「チェインクロニクル」コラボ開催記念キャンペーンが始まりました。抽選で10名様に「チェンクロオリジナルQUOカード1,000円分」と「森永inゼリー」6個をプレゼントします。奮ってご応募ください。

開催期間

2025年2月15日(土)11:00~2025年2月22日(土)23:59まで

参加方法

1.「チェインクロニクル」公式Xアカウント(@PirikaChro)と、「森永製菓」公式Xアカウント(@morinaga_angel)を両方フォロー
2.「チェインクロニクル」公式アカウント(@PirikaChro)のキャンペーンポストをリポスト

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー