カプコンは、2025年2月28日に発売予定のPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)用ソフト「モンスターハンターワイルズ」の最新情報を届ける「モンスターハンターワイルズ ショーケース」を本日2月5日に配信した。

目次
  1. 「モンスターハンターワイルズ」プロモーション映像6
  2. 新フィールド「氷霧の断崖」と、その地で出会う「さすらいのモリバー」
  3. 「氷霧の断崖」に生息するモンスター
  4. “白の孤影”と呼ばれる「アルシュベルド」を巡るストーリー
  5. 「モンスターハンターワイルズ」第2回オープンベータテスト(OBT2)で、メインモンスター「アルシュベルド」が登場!
  6. 「モンスターハンターワイルズ」オープンベータテスト2(OBT2)概要
  7. お得なPS5同梱版
  8. 多彩な機能で世界中のハンターとマルチプレイやコミュニケーションを楽しもう!
  9. ダウンロードコンテンツ
  10. さまざまな特典
  11. 予約受付中!
  12. イベントクエスト
  13. PS5 Pro Enhanced対応
  14. 「モンスターハンターワイルズ」の事前ダウンロード(ダウンロード版対象)について
  15. 「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」配信開始(Steam版)

配信では、新たなモンスターやフィールドを確認できるプロモーション映像6が公開。また2月7日から実施されるOBT2で体験可能な新たな内容などの追加情報も公開されている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

「モンスターハンターワイルズ」プロモーション映像6

プロモーション映像6では、新たなフィールド「氷霧の断崖」と新モンスターの「ヒラバミ」、過去作からは復活モンスターとして「ネルスキュラ」、「ゴア・マガラ」を公開しました。映像では、メインモンスターの「アルシュベルド」の新たな一面や濃密に描かれるストーリーシーンをご覧いただけます。

新フィールド「氷霧の断崖」と、その地で出会う「さすらいのモリバー」

氷霧の断崖

激しい吹雪の吹きすさぶ寒冷なフィールド。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

氷霧が漂う中、頭上では凍てつくような風に何かがたなびき、崩落した瓦礫なども目にすることができる、独特なエリアを形成しています。

ルロウ

故郷を離れてさすらう凡なるモリバー。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

「氷霧の断崖」に生息するモンスター

海竜種 ヒラバミ

氷霧の断崖に生息する海竜種。尻尾に生えた鋭利で大きな尾爪と、首にある特殊な膜に風を受けて浮遊飛行するその姿から「風鋏竜(ふうきょうりゅう)」とも呼ばれる。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

プロモーション映像6では、群れをなすヒラバミに対して、ひときわ体の大きい謎のモンスターが攻撃する姿も…

鋏角種 ネルスキュラ

別名「影蜘蛛(かげぐも)」とも呼ばれる鋏角種のモンスターが復活モンスターとして「氷霧の断崖」に登場。追い詰めた獲物をその特徴的な鋏角の一撃で仕留める。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ネルスキュラがゲリョスを拘束して捕食しようとしているようだが…

ゴア・マガラ

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ファビウスや調査隊の前に現れたモンスターは「ゴア・マガラ」。本作ではいつどのような登場をするのか、ご期待ください!

“白の孤影”と呼ばれる「アルシュベルド」を巡るストーリー

鎖のような独特の形状をした翼を巧みに使うアルシュベルドの生態とは…「隔ての砂原」の頂点に君臨する「レ・ダウ」との争いなどプロモーション映像で確認できる。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

「モンスターハンターワイルズ」第2回オープンベータテスト(OBT2)で、メインモンスター「アルシュベルド」が登場!

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

OBT2で体験できる内容

昨年11月に実施されたOBTと同様に、「キャラクターの作成」「ストーリー体験クエスト」「ドシャグマ討伐クエスト」のコンテンツが含まれています。ドシャグマ討伐後も「隔ての砂原」に広がる環境やさまざまな生き物の生態系を楽しんでいただけます。

OBT2からは、シリーズでもおなじみの毒怪鳥「ゲリョス」が登場します。本作で生まれ変わったゲリョスとの狩猟もお楽しみください。

さらに新たな情報として、本作の看板となるモンスター「アルシュベルド」も登場することが決定しました。OBT2用に特別に調整された高難度のクエストになりますので腕に自信のあるハンターはぜひ挑んでみてください。

キャラクターの作成

キャラクター作成情報やクエストクリア状況など、一部の情報は前回のOBTのセーブデータを引き継いでOBT2をプレイしていただくことができます。

※エディットデータは製品版に引き継がれますが、キャラクターエディットのレシピ数値などは製品版とは異なります。
※OBT1とOBT2の両方に参加していた場合、OBT2終了時点のエディットデータが引き継がれます。
※初回キャラクター作成もしくは身だしなみチケット使用後には、ハンターを操作できるところまでプレイをすることでサーバーに保存され、製品版で引き継ぐことができます。

「アルシュベルド」が登場

OBT2でのアルシュベルドは特別に調整された【高難度】のクエストになっております。腕に自信のあるハンターはぜひ挑んでみてください。

※「ドシャグマ討伐クエスト」をクリア後、ベースキャンプのアルマと会話することでアルシュベルドのフリークエストが追加されます。
※アルシュベルドはフリークエストのクリア後、低確率でフィールドに出現します。

ベースキャンプ内から「トレーニングエリア」にアクセス可能

さまざまな武器のアクションを試すことができます。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

※OBT2では製品版に向けた各種武器アクションの調整が反映されておりません。

オンライン機能を一部拡張

OBT2からオンライン機能が一部拡張され「プライベートロビー」と「ソロオンライン」が追加になります。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

プライベートロビー

ロビーID検索からの参加に限定されるため、特定メンバーだけで集まりたい場合に最適です。「プライベートロビー」に参加可能な人数は最大16人となります。

ソロオンライン

ロビーに参加せず、じっくり一人プレイを楽しむことができます。救難信号を使うことで一時的にマルチプレイも可能となります。

第1回オープンベータテストにご参加いただいた皆様へ

皆様からのご意見・ご要望は開発チーム一同拝見させていただいており、製品版の品質向上に鋭意取り組んでおります。各種調整については製品版での対応に専念しており、第2回オープンベータテストでは反映されていない形となりますので、どうかご了承ください。

製品版に向けた調整内容については、以下の映像をご覧ください。

OBT2プレイ特典

OBT2をプレイしていただいた方には、武器やセクレトを装飾する「チャーム」と、OBT2プレイ特典「アイテムパック」を製品版で受け取っていただけます。

※OBTプレイ特典は製品版でベースキャンプの「サポート窓口」にある「コンテンツの受け取り」をすることで使用可能となります。
※OBTプレイ特典はOBTのプレイ時と同一プラットフォームアカウントで製品版のプレイをすると受け取ることができます。特典受取にはインターネットに接続している必要があります。
※OBTプレイ特典は、OBTにてキャラクターデータを作成したアカウントに対し付与されます。OBTゲームソフトをダウンロードしたのみでは付与されません。
※OBT参加特典は、後日別途入手できる場合があります。

「モンスターハンターワイルズ」オープンベータテスト2(OBT2)概要

・2025年2月7日(金)12:00~2月10日(月)11:59 (日本時間)
・2025年2月14日(金)12:00~2月17日(月)11:59 (日本時間)

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

※開始時間は前後する場合がございます。
※上記実施期間で体験できる内容に違いはございません。お時間の合う日程でご参加ください。

対象プラットフォーム

PS5 / Xbox Series X|S / Steam

PS5版ではPS Plusに加入していない方、Xbox Series X|S版ではGame Pass CoreまたはUltimateに加入していない方もご参加いただけます。

※OBTは「PS5 Pro Enhanced」非対応となりますが、製品版では対応予定です。

「Monster Hunter Wilds Beta」の事前ダウンロードについて

2025年2月6日(木)12:00~予定

※OBT2の事前ダウンロードには、PS5、Xbox Series X|S、PCに32GB以上の空き容量が必要です。余裕を持った空き容量をご準備ください。

「モンスターハンターワイルズ」オープンベータテストに関する詳細
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/

お得なPS5同梱版

PS5本体とPS5用ソフトウェアタイトル「モンスターハンターワイルズ」の本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした数量限定・特別価格の同梱版が日本国内に向けて2025年2月28日(金)より発売いたします。

PS5“モンスターハンターワイルズ”同梱版
希望小売価格:79,980円(税込)

PS5 デジタル・エディション“モンスターハンターワイルズ”同梱版
希望小売価格:72,980円(税込)

本商品は各PS5本体に「モンスターハンターワイルズ」ゲーム本編や特典のプロダクトコードが含まれたセット商品でありながら、通常のPS5単品と同じ希望小売価格でお買い求めいただけるお得な特別商品となります。

各商品は、2025年2月12日(水)以降、全国のPlayStation取扱店やECサイトにて順次予約を開始いたします。

※数量限定商品です。在庫がなくなり次第終了となります。
※同日発売の「モンスターハンターワイルズ」特別デザインの周辺機器「DualSense ワイヤレスコントローラー“モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション」と「PS5用カバー“モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション」は本商品には含まれません。

多彩な機能で世界中のハンターとマルチプレイやコミュニケーションを楽しもう!

さまざまなジェスチャーやポーズ、スタンプといった動きや簡易的なメッセージで世界中のハンターたちと簡単にコミュニケーションを行なえます。テキストチャットやボイスチャットによる密なコミュニケーションも可能です。

マルチプレイを行う際、プレイヤーは「ロビー」と呼ばれる場所に参加することで他のプレイヤーとクエストをプレイしたり、コミュニケーションを楽しむことができます。各地のベースキャンプでは、同じロビーにいるプレイヤーのうち最大16人が同時に表示されます。

そして気の合うハンター同士でプレイする際は、新たな機能「リンクパーティ」がおすすめです。リンクパーティは最大4人で結成することができ、プレイ中いつでもメンバーの勧誘やリンクパーティからの離脱が可能です。同じリンクパーティを結成したプレイヤーは「リンクメンバー」となり、一時的に別行動をしていても容易に合流することができます。メンバー専用チャットの利用も可能で、同じメンバーで繰り返しクエストに挑みやすいので、より行動を共にしやすくなります。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

狩猟生活を彩る様々な要素やカスタマイズ機能

重ね着装備

ハンター、オトモ装備の見た目をカスタマイズする「重ね着装備」は上位防具の生産時に自動的に登録されます。防具の性能に関わらず好みの見た目を組み合わせることができます。特典で受け取れる重ね着装備は下位から利用可能です。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

セクレトカスタマイズ

ストーリーが進むと乗用動物「セクレト」の毛色や装飾もカスタマイズ可能になります。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

簡易キャンプの編集

フィールド内のいくつかの候補地に設置可能な「簡易キャンプ」はテントの外見やキャンプチェアなどのオプション、キャンプ内や周辺で流れるBGMなどの変更が可能になります。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ハンタープロフィール

これまでの「モンスターハンター」シリーズで「ギルドカード」と呼ばれていた、ハンターの自己紹介カードが、本作では「ハンタープロフィール」に名前を変えて登場。設定項目を数多く用意しており、自由にカスタマイズして個性あふれる一枚を作り上げることができます。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

また、プレイヤー同士の受け渡しを必要とせず、オンライン状態であればいつでも閲覧することができます。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ハンターランクや勲章などさまざまな要素を選んで自由に配置しよう。ハンターとオトモアイルー、セクレトのポーズや表情を変更することができます。ある時点のハンターやオトモ、セクレトの見た目と装備情報をハンタープロフィールに固定登録することもできます。

フォトモード

通常と異なる視点で撮影を楽しむことができます。フォトモードで撮影した写真は自動的に「アルバム」に登録され、いつでも閲覧することが可能です。カメラ視野や被写界深度などの設定が可能です。ソロオンラインでプレイしている間は一時停止中にも撮影ができます。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ダウンロードコンテンツ

ダウンロードコンテンツは、各ストアから購入したあとベースキャンプの「サポート窓口」で「追加コンテンツの受け取り」をすることで使用可能になります。シリーズおなじみのジェスチャーや、作成済みのキャラクターを編集するための「狩人の身だしなみチケット」と「オトモの身だしなみチケット」をそれぞれ一枚、発売日より無料配信しますので各ストアから入手してください。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

さまざまな特典

発売日までに予約することで入手可能な限定特典の重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」と「希望の護石」や「モンスターハンター:ワールド」および「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のセーブデータ特典の「オトモアイルー装備」と「ハンタープロフィールのネームプレート」、CAPCOMのさまざまなサービスに利用可能なCAPCOM IDに登録連動いただくことで入手可能なアイテムパックを用意しております。

※「希望の護石」、「セーブデータ特典」は、隔ての砂原のベースキャンプにいる「サポート窓口」に話しかけて「コンテンツの受け取り」を行うことで使用可能となります。
※CAPCOM IDについてはこちら
https://cid.capcom.com/

予約受付中!

コスメティック要素をさらに楽しみたい方に向けてゲーム本編と豪華なダウンロードコンテンツがセットになった「デラックスエディション」を用意しています。加えて、発売後のアップデートで配信される「コスメティックDLCパック」などをセットにした「プレミアムデラックスエディション」も予約受付中です。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

これらを購入いただいた方は、発売日からダウンロードコンテンツがお受け取り可能になります。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像
「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

さらに「プレミアムデラックスエディション」を購入された方はプレミアム特典としてBGM「英雄の証 -2025 再録-」、重ね着装備、ハンタープロフィールのアイテムをお受け取りいただけます。プレミアム特典はゲーム本編を含まない「コスメティックDLCパス」を購入いただくことでも入手可能です。

すでに「スタンダードエディション」を予約いただいている方も発売日から「デラックスパック」や「コスメティックDLCパック」を単体購入いただけます。「コスメティックDLCパック」は2025年の春・夏にそれぞれ配信予定です。詳細は今後のアップデート情報をお待ちください。

イベントクエスト

発売翌週から、期間限定でクエストが切り替わるイベントクエストの配信がスタートします。特別な見た目の防具に必要な素材が手に入るクエストなどを配信予定です。本作は、発売後もアップデートを予定しておりますので今後の情報をお待ちください。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

PS5 Pro Enhanced対応

超解像度技術「PlayStation スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)」などのPS5 Proのグラフィック強化機能により、従来のパフォーマンスを保ちつつ、より鮮明な映像でプレイできるようになります。

レイトレーシング対応

解像度優先モードおよびバランス重視モードでは、光の反射や屈折をレイトレーシング技術で表現し、より没入感あふれる映像をお楽しみいただけます。PS5 Proで拡張されるモンスターハンターワイルズの世界にご期待ください。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

「モンスターハンターワイルズ」の事前ダウンロード(ダウンロード版対象)について

「モンスターハンターワイルズ」(ダウンロード版)を予約購入いただいた場合、対象プラットフォームのダウンロード版発売の48時間前より事前ダウンロードを開始予定です。

PS5/Xbox Series X|Sの場合
2月26日(水)午前0時よりゲームデータの事前ダウンロードが可能となります。リリース日時は2月28日(金)発売日の午前0時を予定しています。

Steamの場合
2月26日(水)午後2時よりゲームデータの事前ダウンロードが可能となる予定です。リリース日時は2月28日(金)発売日の午後2時を予定しています。

※変更になる場合がございますので最新情報は各ストアでご確認ください。

「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」配信開始(Steam版)

「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」は、「モンスターハンターワイルズ」のデモプレイを見ながら、ご利用のパソコンのパフォーマンスの指標となるスコアを無料で測定することができます。

「モンスターハンターワイルズ」2月7日から実施のOBT2ではメインモンスターのアルシュベルドが登場!新モンスター・ヒラバミなどの情報もの画像

ベンチマークの使い方など、詳しくはこちらをご覧ください
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/benchmark/

※お使いのパソコンがベンチマークを実行するために必要な環境を満たしていない場合、正しく起動しない場合があります。
※「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」は、実際のゲーム「モンスターハンターワイルズ」の動作を完全に保証するものではありません。
※「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」は、ご使用のパソコンの環境や常駐ソフトウェアなどの組み合わせにより正常に動作しない場合があります。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー