本日1月28日の「NGSヘッドライン」で明らかになった、「PSO2 ニュージェネシス」の最新情報をお届けする。

1月29日に、エクストラデュエル「虚構の光芒」のDepth.5から6が追加。強力になった「ルイノ・マスカレーダ」に挑戦してみよう。

新たなDepthの追加に伴い、Rank.10で獲得可能なアイテムも追加。今回は「ルイノ・マスカレーダ」の武器を模した武器迷彩と、アークスカード背景が変更できるアイテムが獲得可能だ。

あわせて、期間限定タスクも追加。さらに、称号タスクも達成可能なタスクが拡大するので、それぞれのタスクを達成して、SGや「N-マスターキューブ」などを獲得しよう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

リバイバルACスクラッチ「ヘアスタイルリバイバルJan'25」では、過去に「NGS」で配信された「ウェットロング」や「ミーネスヘアー」といったヘアスタイルを入手可能。回数ボーナスでは、「PSO2」で配信された「アルショートヘア2」や、特殊能力「ルクスハルフィニリアS」も再登場する。

また、2月1日からは、リバイバルACスクラッチ「リワインドコレクションFeb'25」が配信される。本スクラッチでは、過去にACスクラッチで配信された、「NGS」仕様のアイテムを入手可能。回数ボーナスでは、過去に回数ボーナスで配信したモーション変更や、「PSO2」仕様の武器迷彩も複数再登場する。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月からは「超PSO2月間」も開催。ブースト倍率やログインプレゼントが、通常の「PSO2の日」の2倍となった「超PSO2の日」のほか、最大1000万N-メセタが当たる新しい報酬スクラッチも登場する。

2月5日からは、新たな緊急クエスト「星蝕の奔流(せいしょくのほんりゅう)」が登場。本クエストは、ついに再出現を果たした「ダークファルス・ヴァエル」に挑む、ストーリー進行を伴ったクエストとなっている。クロフォードからの緊急連絡により、ヴァエルの再出現が迫っていることが判明し、迫り来る脅威に対抗するため、ガーディアンとなった主人公は、アークスの仲間たちと共に「ダークファルス・ヴァエル」の迎撃に挑む。ダークファルス・ヴァエルの大迫力な攻撃は必見だ。

なお、本クエストの最大参加人数は8人となり、「M.A.R.S.」が使用可能であることが受注条件となっているので、あらかじめメインタスク「“M.A.R.S.”の受領」をクリアしておこう。

称号タスクや特別な期間限定タスクも追加。タスクを達成して、称号、「N-マスターキューブ」や、ゴールド、またはシルバーの「ビッグバンスクラッチ券」を獲得可能だ。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

ヴァエルの再出現に備え、各クラスのレベル上限が100まで解放。またフォースに続き、今回は「ハンター」がアップデート。ソード、ワイヤードランス、パルチザンのエフェクトが一新されるほか、新たなクラススキルの追加やバランス調整も行われる。

あわせて、今回のアップデートでクエスト開始時に発生するアクティブスキルのリキャスト時間が見直され、一律で10秒に短縮。本調整は全てクラスのアクティブスキルで行われる。レベルを上げて迫り来る脅威を迎え撃とう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月5日からは、レアリティ★11武器「トライセリオ」シリーズが、新たなレアリティ★12武器「アクロセリオ」シリーズにアップグレード可能に。本シリーズは、高いレアリティに相応しいパラメータを備えており、フォトンブラスト発動時に追撃を発生させる潜在能力を持っている。アップグレードに必要なアイテムは、緊急クエスト「星蝕の奔流」で入手可能だ。

2月5日から1週間の期間限定で、スティアの戦闘セクションに「赤色界」が発生。今回も「デクストベース」と「ノイゼンプラント」で、交互に発生場所が切り替わり、天候が禍々しい赤色になることに加え、スターレスエネミーが強化される。赤色界では、一定確率でチェンジオーバーするトライアルのサイドミッションを達成することで、PSEバーストが、f(フォルテ)やアンコールに。戦闘が激しくなっている分、報酬も豪華になっているので、赤色界が発生中の戦闘セクションには積極的に挑んでみよう。

また、赤色界の発生にあわせて、期間限定タスクも追加。タスクを達成して、「エクセラヴォルトI」、「II」や、「プログレグラインダー」を獲得可能だ。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

続いて、さまざまな機能改善や新要素の紹介に。まず、クリエイティブスペースに、武器の「ストラーガ」シリーズや、アクセサリーをビルドパーツ化したアイテムが追加される。

要望を受け、マイショップのアイテム出品枠が現在の30枠から50枠に拡張。さらに、一部倉庫の上限も拡張される。キャラクター倉庫は、現在の1000から2000まで拡張、クエスト一時倉庫は、現在の100から200まで拡張、PSO2es倉庫は、現在の100から200まで拡張される。

ストーリー5章をクリアし、一定の戦闘力以上になっているプレイヤーは、2月5日のアップデート以降、メインメニューを開いた画面上に、「おすすめコンテンツ」が表示されるようになる。「おすすめコンテンツ」には、その時点で参加できる最新のコンテンツが表示されるので、今、どのセクションに行くべきなのか、どのクエストに挑戦すればいいのか、迷ってしまった時などに参考にしてみよう。「おすすめコンテンツ」の表示から、直接該当のコンテンツに参加することも可能だ。

ラインストライクの機能改善も。デッキリストのメニュー内に、「バトル」という項目が追加される。本機能は、カードマスターの「ヴィクトリア」が、こちらの指定したデッキを使用し、「対NPCバトル」の対戦相手になってくれるというもの。新しく組んだデッキのテストプレイや、特定のデッキに対する練習など、普段のNPCバトルでは物足りないという人にもおすすめの機能となっている。

ACショップとSGショップで、期間限定のお得なセットアイテムが販売される際、販売されていることが分かりやすくなるように、「SALE」アイコンが表示されるように。またACショップでは、セットアイテムが販売されている期間は、来店プレゼントとして毎日「N-エクスキューブ」2個を無料で受け取れる。

2月5日より、アニメ「とある魔術の禁書目録(インデックス)」と、「NGS」とのコラボが開催。コラボ期間中は、ゲームにログインすると、「上条当麻」「インデックス」「御坂美琴」「神裂火織」「アクセラレータ」のアクリルスタンド風ビルドパーツのほか、SG、GPが獲得できるログインボーナスが実施される。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

新ACスクラッチ「とある魔術の禁書目録スタイル」も登場。「上条当麻」「インデックス」「御坂美琴」「御坂妹」「神裂火織」「アクセラレータ」になりきれるアバターアイテムに加えて、1079「幻想殺し(イマジンブレーカー)」、「待機:ヨハネのペン」、「ダッシュ:アクセラレータ」といった、作中に登場する魔術や超能力を再現できるロビーアクション、モーション変更が登場する。

他にも、作中のシーンを引用したボイス付きチャットスタンプや、武器迷彩「*御坂美琴の電撃」といった、多数のコラボアイテムを入手可能。回数ボーナスでは、ロビーアクション「1078『超電磁砲/ヨハネのペン』」も手に入る。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月12日からは、新たな期間限定クエスト「想定演習:ルーイナス大連戦」が登場。マクアド下層を舞台に、3か所に出現するルーイナスたちを手分けして討伐するクエストとなっている。最大で12人まで参加可能なので、最後に出現するボスエネミーに、力をあわせて挑もう。

あわせて、称号タスクや期間限定タスクも追加。タスクを達成して、称号のほか、「エクタスヴァンスI」、「II」や、「プログレグラインダー」などを獲得しよう。

ミッションパスの第41弾となる「NGS Season41」も登場。スタンプ、アクセサリーなどのほか、「マイショップ出店3日」や「SGスクラッチ景品交換券」など、貴重なアイテムも前回に引き続きラインナップしている。さらに、今回は「PSO2」に登場した防具のアクセサリー「ウィングセレス」や新たなアクセサリーとなる「レッグカフス」「アイススタッフ」が手に入るほか、モーション変更「ダッシュ:ファルファッラ」の色違い版が登場する。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

クリエイティブスペースには、ゴシックシリーズやスイートシリーズの色違い版のビルドパーツが登場。「ビルドパーツ購入(SG)」から入手して、クリエイティブスペースやチームスペースを飾り付けよう。

2月12日からは、再びエクストラデュエル「虚構の光芒」に新難度が追加。Depth.7から8で、より強力になった「ルイノ・マスカレーダ」に挑戦できる。

Depthの追加に伴い、Rank.10で獲得可能なアイテムも追加。今回は怒り状態の「ルイノ・マスカレーダ」のマントと、武器を模したアクセサリーが獲得可能だ。あわせて期間限定タスクも追加されるので、ぜひチェックしよう。

さらに、前週から配信している緊急クエスト「星蝕の奔流」が、トリガークエスト「想定演習:星蝕の奔流」として登場。本クエストは、2月19日までの1週間のみ、クエストメニューの「期間限定クエスト」から受注でき、以降は「トリガークエスト」から受注可能だ。これに伴うクエスト内容の変化や報酬の変更はないとのこと。受注に必要なトリガーアイテムは期間限定クエスト「想定演習:ルーイナス大連戦」で入手できる。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

新ACスクラッチ「スイートビターファッション」では、サブカル系ファッションをイメージしたウェアや、ファーセーターのアウターなどが配信。回数ボーナスでは、スクラッチ景品に含まれるモーション変更アイテムの別バージョン、グライドとダッシュの「スノーチューブEX」も注目だ。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月19日からは、ルシエル探索に新要素が追加。エネミーレベル上昇、新たなセクターやプレイヤー能力強化の追加に加え、「ルイノ・グリフォン」がボスエネミーとして出現するようになる。新たなプレイヤー能力強化は、PA、テクニックが命中した際に追加攻撃を行う効果のため、手数の多いPAなどと相性が良く、強力な効果となっている。

また、今回はエネミーに対する強化能力も追加。「スタン」効果にスポットを当てたものや、ダウン状態から復帰後のエネミーを強化する能力など、戦闘中の判断力が試される効果となっている。

あわせて、期間限定タスクも追加。タスクを達成して、「エクタスヴァンスI」、「II」や、「プログレグラインダー」を獲得しよう。

また、レアリティ★10防具「トレスタシスアーマ」シリーズが、新たなレアリティ★11防具「アコルタシスアーマ」シリーズにアップグレード可能に。HPとPP、ダメージ耐性の値がさらに高くなるほか、武器上昇の値もアップする。アップグレードに必要なアイテムは「ルシエル探索」で入手できるほか、今後のアップデートで配信されるコンテンツでも入手可能だ。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

AC支援アイテムセレクト「エクストラAC支援セレクト」も紹介。新たに登場する「ラーゼ」系特殊能力は、威力下限補正が少ない代わりに大きな威力上昇を持つことが特徴となる。また「ラーゼ」系は「ナディ」系とは異なる特殊能力カテゴリーとなるため、「ラーゼ」と「ナディ」を同時に付与可能だ。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月26日からは、ついにエクストラデュエル「虚構の光芒」に最高難度が追加。Depth.9から10はいずれも非常に高難度の戦いとなるが、特に最後の「ルイノ・マスカレーダ」との戦闘では、今までとは異なる変化が待っている。

あわせて、Rank.10で獲得可能なアイテムも追加。今回は、バイタルゲージデザインが変更できるアイテムと、怒り状態の「ルイノ・マスカレーダ」の武器を模した武器迷彩が獲得可能だ。そのほか、期間限定タスクが追加されるほか、称号タスクも達成可能なタスクが拡大するので、それぞれのタスクを達成してSGを獲得しよう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

ACスクラッチ「ネオンキャットマーシャル」では、猫モチーフコスチュームや、軽装備の戦闘服、キャストパーツなどが配信。回数ボーナスでは、スクラッチ景品に含まれるモーション変更アイテムの別バージョン、グライドとダッシュの「メカウィングEX」も登場する。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

3月1日からは、リバイバルACスクラッチ「リワインドコレクションMar'25」が配信。本スクラッチでは、過去にACスクラッチで配信された「NGS」仕様のアイテムを入手できる。今回のリワインドコレクションでは、1枚目の景品交換券のみ、12回の回数ボーナスで入手可能。回数ボーナスでは、過去に回数ボーナスで配信したモーション変更や、「PSO2」仕様の武器迷彩「*ソーサラーモルス」も再登場する。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

番組後半では、アップデート以外の「NGS」に関する情報が届けられた。

AC購入でウェブマネーポイントが当たるお得なプレゼントキャンペーンが2月18日より開催。ウェブマネーを利用して、一度に10,000円分以上のACを購入した人の中から、20人に1人、一度の購入額の10%分がWebMoneyで還元される。3月24日までの開催となるので、ぜひチェックしよう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

「NGS」サウンドトラック ボリューム3、4の配信が、SpotifyやApple Musicなどの音楽配信サービスで本日1月28日より開始。TikTokでの動画投稿の際にも使用できるようになっている。クヴァリスリージョン、スティアリージョンの音楽を、各種配信サービスでもぜひ楽しもう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

公式サイトで連載中の公式Webマンガ「せんとらるっ!」は、単行本3巻が2月26日に発売予定。価格は1,100円(税込)を予定しているとのこと。また、単行本には「NGS」ゲーム内で使用できるオリジナルアイテムが付属する。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月から、新たな報酬として、2種類の「ビッグバンスクラッチ」が登場する。

「ビッグバンスクラッチ(ゴールド)」は、引く機会は限られるが、最大1,000万N-メセタ相当の換金アイテムや、最大200スタージェム、特殊能力移植パスなどが当たる「何が当たっても嬉しい」をコンセプトにしたスクラッチ。ガンマリアクターという、1個100万N-メセタで売却できる新アイテムも登場する。「ビッグバンスクラッチ(ゴールド)」のチケットは期間限定のキャンペーンなどで入手可能だ。

「ビッグバンスクラッチ(シルバー)」は、常設の報酬スクラッチで、ベータリアクターや特殊能力移植パス補助券などが当選。引ける機会をたくさん用意する予定とのこと。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月5日からは、通常ログインボーナスのプレミアムセット専用枠の報酬がリニューアル。毎日ログインするだけで、毎週40万N-メセタ相当の換金アイテムや、スタージェム、ビッグバンスクラッチ(シルバー)のチケットが獲得できる。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月をまるごと「超PSO2月間」と題し、一か月に渡りキャンペーンが開催。N-メセタやスタージェム、特殊能力移植パス補助券といったアイテムが大放出される。

2月1日から開催の「超PSO2の日ビッグバンバースト」では、「PSO2の日」のログインプレゼントとブーストが2倍に増加。もちろんプレミアムセット加入期間なら、さらにお得に楽しめる。

2月5日から開催の「倒せ!ダークファルス・ヴァエル ビッグバンスクラッチキャンペーン」では、ダークファルス・ヴァエルを倒すことで、「ビッグバンスクラッチ券・ゴールド」を獲得できる。最大5枚のチケットを獲得可能なので、ぜひチェックしよう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

2月6日からは、リワードボックスが開催。今回はいつもと趣向を変え、アバターアイテムの代わりに、大量の換金アイテムやスタージェムが収録されている。最後まで引き切ることで、「ビッグバンスクラッチ券・ゴールド」も入手可能だ。

2月21日からは、「超PSO2の日ビッグバンバースト」が再開。なお3月1日開催分の「PSO2の日」のプレゼントも、合算して配布予定とのこと。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

3月のキャンペーン情報についても一部発表。グローバル版「PSO2」の5周年を記念して、3月1日よりキャンペーンが開催予定だ。超PSO2の日ビッグバンバーストの最大+300%の、レアドロップ倍率ブーストに加えて、さらに100%のブーストが上乗せ。最大で+400%のブーストとなる。このほかにも、プレゼントなどが予定されている。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

次回の「NGS ヘッドライン」は、3月4日に配信予定。2025年3月のアップデート情報を中心に届けられるので、ぜひチェックしよう。

「PSO2 ニュージェネシス」アニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボの続報やダークファルス・ヴァエルに挑む緊急クエスト「星蝕の奔流」などが発表!の画像

配信アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=iGDJUG-MZto

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー