ブシロードとフロントウイングラボは、新作ビジュアルノベルゲーム「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」を2025年に発売すると発表した。
本作は、「いろとりどりのセカイ」「さくら、もゆ。」の漆原雪人氏と鈴原るるさん(にじさんじ)などのデザインを手掛けるイラストレーター・さいね氏が初タッグを組んだ完全新作ビジュアルノベルゲームだ。
死者の魂、呪詛、そして痛み──。漆原氏が得意とする、儚く苦しくも希望に溢れる物語は、ノベルゲームファンなら垂涎間違いなし。さらに、美少女イラストを得意とするさいね氏の華やかで温かみのあるイラストが、残酷で繊細な物語をより美しく彩っていく。
OPを担当するのは、アニメ「グリザイア:ファントムトリガー」のOPでソロデビューが決まった上杉真央さん。メインヒロインを演じる石見舞菜香さんがナレーションを担当する初報PVも公開されているので、ぜひチェックしよう。
以下、発表情報をもとに掲載しています
作品概要
あらすじ
――心は痛みでできている。
誰かがそう心の中で囁いた。
言葉にできない悲しみが――
形を持たないはずの愛しさが――
目には見えない、痛みとなって、心を突き刺す。
だからこそ、人生(いのち)は巡る。輪のように。
……生まれつき心の痛みを知らない少年、橘 才(たちばな さい)は、唯一大切な妹に忍び寄る悪意の種を、人知れず刈り取る日々を生きていた。
色褪せたその日々の中で出逢ったのは、まるで綺麗に取り繕った人形みたいに無口な少女……紅緒祀(べにお まつり)。
生きることに飽き始めていた少年は、産まれて初めて、心を突き刺す“痛み(恋)”と巡り会った。
死者と生者が交錯する、夕闇のはざま。そこに古くから存在する「無銘荘」というアパートで、奇妙な共同生活を送ることとなる少年少女たち。
「心の痛みを知らない、残酷な少年」
「友達のいない、寂しがりやな女の子」
「人付き合いの不器用な、人懐っこい女の子」
「野心家で厳しいけれど、面倒見のいい女の子」
「世界で一番かわいい自分が、世界で一番大好きな男の子」
「埒外の力で全てを捻じ伏せぶち壊す、最強を自称する滅茶苦茶な女」
「生まれつき身体の痛みを知らない、繊細な心を持った男の子」
一つ屋根の下、彼らは「呪詛」と呼ばれる存在と戦い、今日まで知らなかった心を知って、成長を遂げていく。
――人の心は、痛みでできてる。
この“痛み(恋)”を守り通せるのなら。
世界をやさしくそっと、壊せるのなら。
……たとえ、獣に戻ろうと構わない。
だからこそ、人の心は痛みでできていて。
人生(いのち)は輝き――人生(こころ)は巡る。輪のように。
キャラクター
紅緒 祀(べにお まつり)
CV:石見 舞菜香
「私のために頑張ってくれて……ありがとう。ごめんね」
「呪詛祓い」を生業とする紅緒家に生まれ、一族の呪縛に囚われた少女。
ある時から心を閉ざしてしまっており、感情表現は希薄で無口無表情。残酷な世界と自分とを切り離すように、いつも深く目を閉じている。
誰かに手を引かれない限りは永遠にじっと立ちぼうけているため、その姿はまるで綺麗に作りこまれた人形のよう。
呪詛に形を与え、その能力を自由に使役することができる。
ヒトデナシ
CV:石見 舞菜香
「ようこそ! ごみクズたちの這いずる世界の底へ。歓迎するよ」
紅緒 祀の心に住む別人格。祀が眠りについたときに現れる。残酷な世界から祀を護る盾なのだと、自身を認識している。
わがままな性格で、言動など立ち振る舞いは少し尊大。強気で傍若無人風な態度の少女。
橘 才(たちばな さい)
CV:花守 ゆみり
「……死んだ人間の心や、痛みは、いったいどこへ行くのかな」
主人公。心に痛みを感じず、心の痛みを知らない少年。
大切なのは唯一の家族である妹だけであり、妹に害を為す存在に対して冷酷非道。「人の心を知りたい」という願望
があり、殺した人間に問いかける癖がある。
そんな日々を送る中で紅緒 祀と出会い、初めて恋(こい)ともとれる心の「痛み」を感じる。
鎌原 竜起(かんばら たつき)
CV:森嶋 秀太
「大丈夫。俺は何があっても平気だよ。知ってるだろ?」
身体に痛みを感じない少年。性格は真面目で、どんなに仄暗い世界の中であっても、自分だけでも常にまっすぐでいられるようにと願っている。
かつては師匠の下で「逃がし屋」と呼ばれる裏社会の仕事をこなしていた。その仕事の一環として紅緒家に潜入し、呪詛祓いの仕事をこなしながら初恋の相手である祀を紅緒家の呪縛から解放するチャンスを窺っている。
作品の詳細は、公式Xにて順次公開予定!
https://x.com/hanakimi_fw
5年ぶりの新作発表となる漆原雪人からコメント到着!
漆原雪人コメント
企画とシナリオを担当いたしました。ノベルゲーム作品では「さくら、もゆ。」というタイトル以来、5年ぶりくらいの新作となります。ご期待いただけたら幸いです。
それでは。このお話を手に取ってくださった全ての方に、想像以上の“しあわせ”がありますようにと祈りつつ。よろしくお願いいたします。
上杉真央×桑島由一×藤間仁! 最強の布陣で作る主題歌!歌唱アーティスト上杉真央から意気込みコメントも到着!
TVアニメ「グリザイア:ファントムトリガー」OPでソロデビューが発表された上杉真央が本作の主題歌を担当!また、作詞は桑島由一、作曲は藤間仁(Elements Garden)というフロントウイング作品定番の音楽タッグによる懇親の楽曲となっています!
OPムービーの公開は来年初春を予定しています。なお、公開中の PV では主題歌のサビを聞くことができますので、
是非ご覧ください♪
■主題歌
「あなたの記憶の中で」
歌唱:上杉真央
作詞:桑島由一
作編曲:藤間仁(Elements Garden)
上杉真央コメント
「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」の主題歌を担当させていただくことになりました、上杉真央です。
主人公・橘才が初めて知る心の痛みや切なさを想像しながら、楽曲の持つ爽やかさの中に、その気持ちも乗せて歌わせていただきました。主人公だけでなく、様々なキャラクターに、そして「あなた」にも寄り添えるような歌を届けたい、そんな想いも歌声に込めました。
たくさんの方々にこの作品を楽しんでいただけますように!よろしくお願いいたします!
プロフィール
2022年、fripSide 3期ボーカルに抜擢され、TVアニメ「魔法使い黎明期」オープニング主題歌「dawn of infinity」でfripSideのツインボーカルの一人としてメジャーデビュー。
細身で小柄ながらも、力強く伸びやかな歌声で3期fripSideのツインボーカルの支柱となる活躍で、2025年までにシングル4枚、アルバム4枚に参加しつつ、47都道府県をまわるライブハウスツアーを敢行。
その傍ら、リスアニ!LIVE(2023、2025)、ANIMAX MUSIX(2024)、Animelo Summer Live(2024)とアニソン3大フェスにも出演し、ユニットとしてさらなる活躍を期待されるなか、2025年1月ソロデビューとし、「グリザイア:ファントムトリガー」オープニング主題歌を担当する。
作品情報
タイトル:「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」
メーカー:フロントウイング/ブシロード
ジャンル:ノベルゲーム
企画/シナリオ:漆原雪人
代表作:
「さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-」 (PCゲーム/FAVORITE)
「いろとりどりのセカイ」(PCゲーム/FAVORITE)
「もしも明日、この世界が終わるとしたら」(ライトノベル/角川スニーカー文庫)
キャラクターデザイン/原画:さいね
代表作:
商業画集「COLORS ROOM さいね ILLUSTRATION WORKS」
VTuber デザイン(にじさんじ:鈴原るる など)
イベント「hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ」キービジュアル
プロジェクトセカイ「バグ / 25時、ナイトコードで。×鏡音レン」MVイラスト
制作:フロントウイング
代表作:
グリザイアシリーズ(PCゲーム)
「ISLAND」(PCゲーム・TVアニメ)
「GINKA」(PCゲーム)
音楽:松本文紀、藤間仁(Elements Garden)
主題歌「あなたの記憶の中で」
歌唱:上杉真央 作詞:桑島由一 作編曲:藤間仁(Elements Garden)
<出演>
紅緒 祀:石見 舞菜香
ヒトデナシ:石見 舞菜香
橘 才:花守 ゆみり
鎌原 竜起:森嶋 秀太
塚原 碧:咲々木 瞳
杏道 目々:月城日花
霧島 梅雨:首藤 志奈
神鳥 夜空:空賀 花
紅緒 終:田中 貴子
ペンギン:藤沢 れい香
ほか
「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」公式サイト
https://hanakimi.frontwing.co.jp/
「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」公式X
https://x.com/hanakimi_fw
上杉真央オフィシャルHP
https://www.uesugimao.com/
(C)Frontwing (C)bushiroad
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー