2024年11月12日にPS5/Xbox Series X|S/PC向けに発売された「Farming Simulator 25」。同作を手掛けるGIANTS Softwareより、Martin Rabl氏へのメールインタビューをお届けする。

「Farming Simulator 25」は、農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator」シリーズの最新作。プレイヤーは実在する農業機械(農機)を運転し、リアルすぎる農業、林業、畜産業を体験できる。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

今回のメールインタビューでは、主に本作で注力した点を中心に回答をいただいている。シリーズファンはもちろんのこと、ゲーム内容に少しでも興味を持った人はぜひチェックしてもらえればと思う。

Martin Rabl氏
Martin Rabl氏

――継続してシリーズタイトルをリリースする上でどういった点を毎回アップグレードさせようとしているのでしょうか?

「ファーミングシミュレーター」の各新作では、常にリアルさ、多様性、そしてプレイヤーエンゲージメントの向上を目指しています。視覚的に没入できるオープンワールド体験を提供するため、グラフィックスや物理演算の向上に注力しています。さらに、実際の農業を反映するために、機械、作物、動物の選択肢を充実させ、ゲームプレイのメカニクスを洗練させて、各タスクの本物らしさを一層楽しめるものになるよう努めています。プレイヤーのフィードバックも重要視しており、コミュニティーの提案を取り入れるとともに、皆様に驚きと喜びをお届けできる新機能の追加にも取り組んでいます。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

――今回新たに東アジアエリアが追加されましたが、エリアの選定理由などあればお聞かせください。

私たちは、東アジアというユニークで魅力的な地域の追加により本作の深さと多様性をさらに向上できると考えました。この地域ならではの地形や景観、稲作を中心とした水田農業など、独自の作物とともに新たなゲームメカニクスをもたらします。「ファーミングシミュレーター」では、プレイヤーがマップを自由に創造し耕すことを可能にする選択肢を提供しており、プレイスタイルに制限を設けていません。東アジアの導入により、異なる文化背景からの農業体験が可能となり、ゲームの幅を広げ、世界中の多様なプレイヤー層にとって親しみやすい内容へと進化させることができたと思います。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

――追加されている新要素の中で、特に注目してほしいところはありますか?

本作のゲーム体験を豊かにしてくれる新要素をいくつかお教えします。例えば、土壌変形。これはトラクターなどの重機を使った際、地面にタイヤから落ちた泥の跡が残るなど、細かな環境変化を楽しめます。また、GPS操作アシスタントを活用することで、初心者にも熟練者にも効率的なプレイが可能になります。NPCとの交流やバックストーリーは、ゲームの世界にさらなる活気とリアリティをもたらし、新しい三人称視点や動物の赤ちゃんなどが加わってゲームの臨場感を高めています。さらに、建築プロジェクトが導入され、Hutan Pantaiマップではアジアの寺院を再建する楽しみも体験できます。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像
単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

――近年では日本メーカーの機械も登場しているようですが、登場する重機はどのようなバランスで選定されているのでしょうか?

私たちの目標は、世界的に知られるブランドと地域特有の農業機械を融合させた、バランスの取れたラインアップを実現することです。そのため、東アジア市場への進出に際し、日本のメーカーも含めて、地域独自の農業に適した機器を導入する機会を得ました。本シリーズでは、クボタや井関農機などのパートナー企業と密接に協力し、それぞれの機器が現実世界の機能を忠実に再現するような設計を目指しました。さらに、実用性とゲームプレイの多様性を高めるための機器を厳選しています。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

――オンラインでのプレイも特徴ですが、実際にどのように遊ばれている方が多い印象でしょうか?

「ファーミングシミュレーター」の協力モードは、多様な楽しみ方を提供しています。仲間と力を合わせて大規模な農場を運営したり、ノウハウを共有してお互いの農場を探索したりと、プレイヤー同士の交流が深まる社交的な体験を提供します。チームでの課題解決や、ロールプレイを通じて自分たちだけの冒険を作り出すことも可能です。友人とリラックスしながら楽しめるのはもちろんのこと、オンラインプレイではMODを活用した創造的なプレイができ、コミュニティーの一部として欠かせない要素になっています。発売初日には、Steamにて12万5,000人以上の同時接続プレイヤー数を記録し、私たちとしても大変満足いく結果になったと思っております。

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

――グローバルで人気を博しているタイトルですが、日本のプレイヤーにはどのような印象をお持ちですか?

日本のファン層がますます増えていると知り、とても嬉しいです。また、SEGAの日本チームが見せてくださる創造力と情熱にはいつも感心しております。彼らは、日本のプレイヤーに「ファーミングシミュレーター」のプレイ価値について効果的に伝える経験とスキルを備えています。これからも多くの日本のプレイヤーにゲームを楽しんでいただき、皆様の要望を反映しながらさらに良いゲーム体験を提供していければと思います。

――最後に読者に向けて本作のアピールをお願いします。

「ファーミングシミュレーター 25」は単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのものです。農場経営を学びたい方、最新の農業機械に挑戦したい方、あるいは田園風景の中で心穏やかなひと時を楽しみたい方、すべての方にぴったりのゲームです。さらに、新たに登場した動物やその赤ちゃんたちのお世話も忘れてはいけない要素です!美しいグラフィック、臨場感あふれる天候イベント、そしてリアルに再現された農業車両の数々が、農業の魅力を余すところなく表現しています。学び、創造し、探求する無限の可能性を秘めたこのゲームは、リラックスしながら深く楽しめる体験をお届けします。さあ、Farmingコミュニティーに参加して、世界中で何百万人もの人々が魅了される農業の世界を味わいましょう!

単なるエンターテインメントではなく、近代農業の世界に踏み込む機会そのもの――「Farming Simulator 25」開発者メールインタビューの画像

2011年イクセル入社後、Gamerをはじめとした媒体の運営に携わる。好きなジャンルはRPG、パズル、リズム、アドベンチャー(ほぼギャルゲー)。実はゲームよりもアニメが大好きです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー