2024年4月19日に発売予定の「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」のカードを、Gamer独占で先行公開!

目次
  1. 決意の予言者・ルーニィ
  2. ポーションウィザード
  3. ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」

今回は「Gods of the Arcana」より、レジェンドを含むウィッチクラスのカードを紹介します。

「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」より決意の予言者・ルーニィをはじめとしたウィッチの新カードを紹介!の画像

決意の予言者・ルーニィ

「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」より決意の予言者・ルーニィをはじめとしたウィッチの新カードを紹介!の画像
クラス ウィッチ
カードの種類 フォロワー
タイプ 魔法使い
レアリティ レジェンド
コスト 2
攻撃力/体力 1/1
能力テキスト 《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体まで選ぶ。【スペルチェイン_5】それに3ダメージ。【SC_10】相手のリーダーすべてに2ダメージ。自分のリーダーは《体力》+2する。【SC_15】自分の墓場の「決意の予言者・ルーニィ」すべてをEXエリアに置く。【SC_20】自分の場と自分のEXエリアの「決意の予言者・ルーニィ」すべては《攻撃力》+2/《体力》+2する。

アプリ版「Shadowverse」の「Fortune's Hand / 運命の神々」で収録された「決意の予言者・ルーニィ」が、「Shadowverse EVOLVE」ではウィッチのレジェンドとして登場します。

アプリ版の特徴である、スペルを使えば使うほど強力になる効果を再現しています。

スペルチェインの条件を満たした中盤以降に活躍します。序盤はウィッチが得意とするスペルでのフォロワーの除去とドローカードを駆使して、墓場のスペルを貯めましょう。

スペルチェインの条件を満たしていれば、「決意の予言者・ルーニィ」を場に出して、除去や回復だけでなく、「決意の予言者・ルーニィ」自身を墓場からEXエリアに置けます。

さらに【スペルチェイン_20】を達成することで、「決意の予言者・ルーニィ」がフィニッシャーとしての役割も持ちます。

「ギガントキマイラ」や「次元の超越」を用いたスペルの枚数が潤沢なデッキで、使いたくなる1枚です。

ポーションウィザード

「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」より決意の予言者・ルーニィをはじめとしたウィッチの新カードを紹介!の画像
「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」より決意の予言者・ルーニィをはじめとしたウィッチの新カードを紹介!の画像
クラス ウィッチ
カードの種類 フォロワー
タイプ 魔法使い・錬金術師
レアリティ ブロンズレア
コスト 5
攻撃力/体力(進化前) 4/4
攻撃力/体力(進化後) 5/5
能力テキスト(進化前) 《進化》《コスト1》:これは進化する。
《ファンファーレ》1枚引く。
能力テキスト(進化後) 【進化時】下記から1つチョイスする。【1】手札の《ウィッチ》カード1枚を捨てる:自分のリーダーは《体力》+5する。【2】手札の「《ウィッチ》でないカード」1枚を捨てる:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。

進化することで「決意の予言者・ルーニィ」が持つスペルチェインの達成をサポートし、さらに場のフォロワーの除去や自分のリーダーの回復ができます。中盤を支える優秀なフォロワーといえるでしょう。

ウィッチクラスのデッキには捨てたいカードの筆頭として「光の道筋」があるので、捨てたいカードには困らないでしょう。また他のニュートラルのカードとしては「烈火の魔弾」も採用されていることが多いので、回復能力だけでなく除去能力も十分に使えます。

またこのカードは、オープン8(※1)という未開封のパックを開けて戦う遊び方でも活躍の場があります。進化前は場に出た際に1枚引くという、安定感が不安なオープン8の戦いにおいて、重要なドロー能力を持ち、様々なクラスを混ぜてデッキを作るオープン8では、ウィッチ&ニュートラルではないクラスのカードも使えるので、捨てるカードの選択肢が増えます。

オープン8でパックから出た際はぜひ使用を検討してみてください。

※1:オープン8詳細
https://shadowverse-evolve.com/rules/open8/

ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」

「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」より決意の予言者・ルーニィをはじめとしたウィッチの新カードを紹介!の画像

商品ポイント

アプリ「Shadowverse」の第17弾カードパック「Fortune's Hand / 運命の神々」収録のカードを中心に、「《世界》・ゼルガネイア」などの新カードが「Shadowverse EVOLVE」に登場します。

商品情報

発売日
2024年4月19日(金)

希望小売価格
1パック 440円(税込)
1ボックス 5,280円(税込)
1パック:カード8枚入り
1ボックス:12パック入り

収録カード
【基本レアリティ】
LG(レジェンド) 26種
GR(ゴールドレア) 28種
SR(シルバーレア) 28種
BR(ブロンズレア) 40種
※一部プレミアム仕様のカードがございます。

【パラレル】
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 26種
※UR(アルティメットレア)は基本レアリティのカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです。
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレームデザインの異なるカードです。

【その他】
リーダーカード 8種
トークンカード 15種(うち再録13種)
シリアルナンバー入り「アルカナゴッド」カード 9種

▼商品ページ
https://shadowverse-evolve.com/products/bp10/

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー