アソビズムは、iOS/Android用アプリ「城とドラゴン」において、アニメ「天才バカボン」との復刻コラボレーションイベントを開始した。
目次
コラボ限定キャラ「バカボンのパパ」がショップに登場!
6月14日(金)からのコラボ期間中、EGGショップにコラボ限定キャラ「バカボンのパパ」が登場!キャラの研究開発を行なうことで、「バカ田大学の制服」や「バカボンの仮装」など、さまざまな衣装にお着替えができます。
コラボ限定キャラ「バカボンのパパのタマゴ」
有償ルビー販売価格:5000ルビー(育成セット付)
2019年6月14日(金)メンテナンス後~6月27日(木)23:59まで
CP販売価格:6000CP
2019年6月23日(日)12:00~6月27日(木)23:59まで
※無償ルビーによる販売はありません。
スキル「コレデイイノダ」
- 誰かを呼んで敵を押しのける
- 範囲内に敵がいると発動
- LvUPで威力が増す
新たなコラボ限定お着替えが手に入る「バトルキャンペーン」開催!
コラボ期間中に開催される「リーグ」「トロフィーバトル」に挑戦すると「アバターP」を獲得できる「バカボンコラボバトルキャンペーン」を開催いたします。
期間中、一定のアバターPに到達すると、「城とドラゴン」に登場する「サイクロプス」の姿をしたバカボンのパパ限定お着替え「サイクロプスセット」が手に入ります。報酬はイベント開催中に指定された「アバターP」に到達した時点でもらうことができます。たくさんアバターPを貯めて、報酬を手に入れましょう!
※1日にリーグやトロフィーバトルで獲得できるアバターPには上限があります。
開催期間
2019年6月15日(土)6:00~6月27日(木)23:59まで
対象バトル
リーグ・トロフィーバトル(全モード)
獲得アバターP詳細
完全勝利:「ひとりで」モード45P/「みんなで」モード30P
落城勝利:「ひとりで」モード40P/「みんなで」モード25P
点差勝利:「ひとりで」モード35P/「みんなで」モード20P
引き分け:「ひとりで」モード25P/「みんなで」モード15P
点差敗北:「ひとりで」モード25P/「みんなで」モード15P
落城敗北:「ひとりで」モード20P/「みんなで」モード10P
完全敗北:「ひとりで」モード15P/「みんなで」モード5P
到達報酬詳細(開催期間中に到達した時点でGET!)
100P:モモモのアバたまチケット1枚
300P:モモモのアバたまチケット1枚
500P:モモモのアバたまチケット1枚
700P:モモモのアバたまチケット1枚
900P:モモモのアバたまチケット1枚
1000P:バカボンのパパ追加武具「サイクロプスセット」
※1日にリーグやトロフィーバトルで獲得できるアバターPには上限があります。
※「モモモのアバたまチケット」は「モモモのアバたま」でのみ使用可能です。
コラボSP討伐イベント「天才バカボンコラボSP討伐」開催!
開催期間
2019年6月14日(金)メンテナンス後~6月27日(木)23:59まで
ステージクリア条件は「落城勝利」!
バトル内の「SP討伐イベント」から、コラボSP討伐イベント「天才バカボンコラボSP討伐」に挑戦できます。本SP討伐イベントには、「バカボンのパパ」が敵として登場!
1日3枚配布される「ひとりで」のチケット消費でのみ討伐に挑戦できます。また、SP討伐イベントは敵の城を落城させないとステージクリアとならない特別ルールとなっており、難易度「初級」から「上級」までの全13ステージあります。「バカボンのパパ」を倒し、ステージクリアを目指しましょう!
※SP討伐に挑戦できる回数は毎日4:00にリセットされます。
砦の占拠が勝利のカギ!
SP討伐イベントは、通常のバトルよりも召喚玉が少ない状態でバトルがスタートし、召喚玉の回復スピードも遅くなっています。ただし、フィールド内の砦を占拠すると通常の討伐イベントよりも多く召喚玉が回復します。積極的に砦の占拠を狙いに行きましょう!
コラボ限定剣士武具獲得を目指そう!
ステージクリア時に「落城勝利」「砦全占拠」「ボス撃破」、それぞれの条件を達成しているとSP討伐報酬を獲得できます。「点差勝利」ではステージクリアとならないので、積極的に城に攻め込み、条件を達成して、豪華レアアイテムを手に入れましょう!特定のステージを★3クリアすると、SP討伐報酬として「ウナギイヌマスク」「ウナギイヌスーツ」が獲得できます。
討伐報酬獲得の達成条件
「落城勝利」:敵の城を落城させる
「砦全占拠」:フィールド内の全砦を占拠した状態でステージクリア
「ボス撃破」:フィールド内のすべてのBOSSキャラを撃破してステージクリア
※獲得できる討伐報酬はゲーム内のお知らせで確認することができます。
コラボ限定剣士武具
SP討伐イベントで獲得した剣士武具「ウナギイヌマスク」「ウナギイヌスーツ」が楽しめます。
コラボ襲来イベント「バカボンのパパ襲来なのだ!」開催!
「城とドラゴン」に突如現れた「バカボンのパパ」の退治を目指すコラボ襲来イベント「バカボンのパパ襲来なのだ!」を開催いたします。
コラボ期間中、1日最大1回、プレイヤーの城に突如「バカボンのパパ」が攻めてきます。「バカボンのパパ」が出現した際は、城下町に「求ム!」キャラが登場し、プレイヤーにお知らせしてくれます。襲来イベントは「防衛作戦」を使用して敵軍を自動で迎え撃ち、勝敗によって獲得できる報酬が変わります。
また、金の城が出現した際には、「ルビー」「レアアバター券」「ドラゴンメダル」が必ずもらえますので、襲来に備えて防衛隊列を整えましょう!
開催期間
2019年6月14日(金)メンテナンス後~6月27日(木)23:59まで
勝利報酬
以下のアイテムからランダムで獲得
ドラゴンメダル/ルビー/CP/サラダ/ピザ/ハンバーグ/Sドリンク/友トレ玉満タン回復/レアアバター券
豪華報酬が毎日もらえる!コラボ記念「ログインキャンペーン」開催!
「天才バカボン」とのコラボイベント開催を記念して、最大900ルビーやレアアバター券25枚、「友トレパス(上)」がもらえるログインキャンペーンを開催いたします。期間中、ゲームにログインして報酬をゲットしましょう!
開催期間
2019年6月14日(金)メンテナンス後~6月27日(木)23:59まで
ログイン報酬
1日目:300ルビー、ドラゴンメダル5枚
2日目:100CP、レアアバター券5枚
3日目:ひとり用シルバーパス1枚、協力用シルバーパス1枚
4日目:100CP、友トレ玉満タン回復2個
5日目:100CP、リーグ無料再戦券2枚
6日目:ピザ2個、ハンバーグ1個
7日目:300ルビー、ドラゴンメダル5枚
8日目:ピザ2個、ハンバーグ1個
9日目:ひとり用友トレパス(上)1枚、協力用友トレパス(上)1枚
10日目:100CP、友トレ玉満タン回復2個
11日目:100CP、レアアバター券10枚
12日目:300ルビー、レアアバター券10枚
「城とドラゴン」×アニメ「天才バカボン」コラボ特設サイト
http://www.asobism.co.jp/social/shirodora/collabo_bkb_2.html
アニメ「天才バカボン」とは
「天才バカボン」は1967年から赤塚不二夫により少年誌に連載されたハチャメチャギャグまんが。生まれたときは大天才。が、クシャミをした拍子に頭のネジが外れて、以来このとおりな超個性派人間のパパを中心に繰り広げられるバカボン一家の物語。
その「天才バカボン」を原作としたテレビアニメは1971年に放送され、その後いくつものシリーズやアニメやドラマとして放送され幅広い世代に親しまれています。パパのいう「これでいいのだ!」は、赤塚センセイを象徴する言葉として永遠に不滅なのだ!
「研究所待ち時間半減キャンペーン」開催!
6月14日(金)より、「研究所」に関わる終了までの待ち時間を半分にするキャンペーンを開催いたします。この機会に、一気に研究開発を進めましょう!
※1分以下のものは半減いたしません。
開催期間
2019年6月14日(金)メンテナンス後~6月21日(金)メンテナンスまで
「ルーキーさまさまキャンペーン」開催!
6月14日(金)より、城Lv20以下のプレイヤーと一緒にバトルを行なうと、さまざまな特典がある「ルーキーさまさまキャンペーン」が開催中です。お友だちを誘って、一緒にバトルを楽しみましょう!
開催期間
2019年6月14日(金)4:00~6月27日(木)23:59まで
キャンペーン内容
・城Lv20以下のプレイヤーは、受けられる友トレの制限回数を2倍に増加!(1日15回まで)
・城Lv20以下のプレイヤーに対して友トレをすると、獲得できる「経験値」がお互い2倍に増加!(1日3回まで)
・城Lv20以下のプレイヤーと同じチームで、
(1)「仲間と攻撃」で勝利すると「ドラゴンメダル」2枚プレゼント!(1日1回まで)
(2)「討伐イベント」で★3クリアすると「ドラゴンメダル」2枚プレゼント!(1日1回まで)
・城Lv21以上のプレイヤーは城Lv20以下のプレイヤーと同じチームで、「リーグ」で勝ち点のマイナスが無しに!(負けても勝ち点なし)
(C)2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)赤塚不二夫/ぴえろ
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー