声優の三宅麻理恵さんが気になるゲームを実際にプレイして紹介する「マリエッティのゲーム探訪」。第20回はユービーアイソフトより発売中のPS4/Xbox One/PC用ソフト「ディビジョン2」を紹介します。

どんなものにも流行りというものがあり、JPOPですと学生時代SPEEDや安室奈美恵さん、本なら2018年に「漫画 君たちはどう生きるか」がベストセラーになったりしましたね。
同様にゲームも流行りの作品やジャンルがあるなあと、テレビゲーム歴約30年の私も感じるこの頃です。アクションゲーム、シューティングゲーム、格闘ゲーム、ギャルゲー、RPG、他にもジャンル分けできないような作品もありますね。そしてスマホゲームやソーシャルゲームの台頭で、現代が最もゲーム人口が多いのではないでしょうか。
私自身はテレビゲームが好きなため、スマホゲームの流行には疎く人から薦められて知ることが多いのですが、スマホゲーム、テレビゲームで年々盛り上がりを感じているのがFPSやTPSのゲームです。FPS(=First-Person Shooter)とは、一人称視点の3Dアクションゲームのことであり、TPS(=Third-Person Shooter)とは、三人称視点の3Dアクションゲームのことです。主に銃器を使用するアクションシューターゲームです。
このジャンル自体は慣れ親しんでいるものの、一人で物語を追体験することに重きを置いて遊んでいた私にとって、FPSやTPSで複数人と遊ぶ楽しさはここ数年で初めて知った事でした。今回探訪する「ディビジョン2」も、そんな面白さを教えてくれるゲームだと思います。
「ディビジョン2」とは?
「ディビジョン2」は、崩壊の危機を迎えたワシントンDCを舞台に「ディビジョンエージェント」となって迫りくる敵勢力に立ち向かうオンラインRPG。荒れ果てた都市の探索、そしてエージェントの育成が鍵となる。
キャンペーンモードのほか、フレンドとチームを組んで、オンライン協力プレイで強大な敵を撃破していくCOOP、ほかのチームと争うPvPモードも用意されている。
プレイヤーはディビジョンという組織のエージェント。荒廃したワシントンDCを救うため、市民を守るために武器を手に戦うことになります。主人公はあなた自身。性別・名前。見た目は自由に設定できます。今回は女性でもじゃもじゃな髪型に…と思ったのですが、ニット帽を被ってしまったので髪型はお預け。
銃器や装備はステータスによって変更することになりますが、帽子やスカーフ、ガスマスクなどの衣料品にはステータスがないので好みで選べます。見た目に反映されるので自分好みの分身を作成しましょう。
何と言っても実際のワシントンDCを1:1スケールで再現しているのが魅力の一つ。ランドマークやホワイトハウスなどももちろん登場します。ディビジョン2をプレイしてからテレビでワシントンDCが映ると「あ!ここで戦闘した!」と興奮することもあるくらいのリアルさです。ディビジョン2プレイ後はぜひワシントンDCを舞台にした映画を観ていただきたいです。いつか、実際に足を運びたいなぁ。
1:1スケールで移動時間が掛かりそうと思いがちですが、地域ごとにあるセーフハウスやクリアしたクエスト・仲間のいる場所へファストトラベル(いわゆるワープ)ができますのでその時のプレイスタイルで歩くかお手軽にファストトラベルで移動するのか選ぶことが可能です。野生の動物達がたくさんいるのでエイムの練習に撃ってみたり追いかけっこして戯れるのも楽しいですよ。
街中での戦闘やミッションはシームレスで展開されるのでロード時間を待たずにできて快適です。個人的に、ミッションの開始地点や作戦基地に到着した時の地名表示が格好良くて好きです。
「ディビジョン2」はオンライン専用のゲームで、1人でも遊ぶことは可能ですが、オススメはオンラインでフレンドや世界中のエージェント達とパーティを組んでプレイすることです。マッチメイクは自分が攻略したいミッションで募集したり、要請に応じたりと、その時々の攻略したいミッションによって選ぶことも可能です。ミッションによって推奨レベルが表示されているのでそれを参考にレベルを上げて装備を整えて、4人での攻略をオススメします。
戦闘は壁などの遮蔽物に隠れながら主に銃器で攻撃をしていくカバーアクションになります。アサルトドローン・ケミランチャー・ハイヴ・追尾マインのスキルを使いつつ銃器で攻撃していきましょう。登場する敵の人数が多いので、仲間をカバーしたり、されたり、共闘したりとどんなミッションも絆が深まる展開ばかりです。メインミッション攻略後、そのレベル帯の攻略していないサブミッションを一緒に攻略しているうちに数時間…なんてこともよくあります。
個人的に、オンラインゲームで重要視しているのがコミュニケーションの取り方です。ディビジョン2ですと、ミッションクリア後のエモートが特徴的ではないかと思います。クリアして離脱するときには敬礼やバイバイのエモート、パーティメンバー内で初クリアの方がいたら拍手をしてお祝い。みんなで様々な踊りをはじめてたりなど、エモートの種類は多岐に渡ります。コミカルなものが多いので、戦闘後に肩の力がホッと抜けるのがいいですね。
各地域のコミュニティのプロジェクトを進行していくと、コミュニティの施設が発展していきます。クエストで助けた人間が仲間になり、よりよい生活にするために依頼を受けて達成し、施設がどのように発展するか逐一確認するのも楽しみの一つ。
レベル30のメインストーリーに到達すると、エンドコンテンツが解放されます。プレイ時間にしておよそ数十時間は楽しんだこのタイミングで、新たなウェポンやスキルを習得してより戦略性の高いプレイングが可能になります。ゲーム発売後に追加されるコンテンツと共に、終わりのない旅の始まりです。フレンドと、ディビジョン2で共に闘ったエージェント達と、これから出逢う一期一会のエージェント達と、ワシントンDCを守れるのは貴方だけなのです。いつかこの探訪を読んでくださったエージェントとミッションクリアの喜びをJumpingJacksで祝えますように。
三宅麻理恵さんプロフィール

生年月日:1985年6月7日
出身:大阪府
趣味:読書・落語・ゲーム
主な出演作品:「輪るピングドラム」萩野目苹果 役、「銀の匙」御影アキ 役、「緋色の欠片」春日珠紀 役、「アイドルマスターシンデレラガールズ」安部菜々 役
(C) 2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's The Division 2, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー